短刀・べっ甲帆船・毛皮ミンクコート・絨毯・掛軸・ヴィトンバッグ
こんにちは。鑑定士 伊藤です! 兵庫県明石市にお住いのお客様より、出張買取にてお譲り頂いたお品物をご紹介いたします。 今回ご紹介するお品物は、短刀・べっ甲帆船・毛皮ミンクコート・絨毯・掛軸・ヴィトンバッグになります。 毛 …
こんにちは。鑑定士 伊藤です! 兵庫県明石市にお住いのお客様より、出張買取にてお譲り頂いたお品物をご紹介いたします。 今回ご紹介するお品物は、短刀・べっ甲帆船・毛皮ミンクコート・絨毯・掛軸・ヴィトンバッグになります。 毛 …
こんにちは鑑定士 伊藤です! 奈良県奈良市にお住いのお客様より、出張買取にてお譲りいただきました。 今回ご紹介するお品物は、今から約50年前に製造されたロレックス デイトジャストの腕時計になります。 こちらのお品物は、付 …
こんにちは。鑑定士 伊藤です! 京都府京田辺市にお住いの常連様より、出張買取にてお譲りいただきましたお品物をご紹介します。 こちらのお品物は、純金製の盃になります。 ご家族の方がご購入されたのが約25年前とのことで、当時 …
おはようございます。鑑定士 伊藤です! 今朝はオープンより、折込広告を見てくださりご来店ありがとうございました。 ご近所の方にご利用していただけて、とても嬉しいです。 朝からとても暑い京都ですが、暑さのせいか人通りがまば …
みなさまこんにちは。緑和堂関東エリア担当です。 お盆も明けましたがまだまだ全国的に暑さが厳しいですね。先日は浜松で日本最高気温に並ぶ気温を記録したとか・・・私も41.1℃を体感したことがあるのですが、本当に信じられない暑 …
8月も終わりに近づきようやく暑さも一段落、と思っていたのに全然そんなことはありませんでした。緑和堂関東エリア担当です。9月になっても熱中症は要警戒。お部屋の片づけの際など皆様もお気をつけ下さい。 さて、今回ご紹介する作品 …
こんにちは、緑和堂名古屋営業所です。 本日は、美濃の陶芸作家・西功一さんの花生を紹介します。 西功一さんは日本工芸会正会員で美濃陶芸協会会員です。 現在も岐阜県関市に工房を構え、精力的に活動しています。 今回お譲りいただ …
今回ご紹介させていただくお品物は『藤城清治 作『光る海』でございます。 藤城清治といえば、NHKの人気子供番組『みんなのうた』で長年映像提供をしていたことで有名な日本を代表する影絵作家の一人です。 今回作品は、藤城清治が …
皆様こんにちは。 緑和堂の大阪営業所です。 突然の夕立で干していた洗濯物がびしょ濡れになってしまいました。 年々ゲリラ豪雨が増えていっている気がします。 そんなお天気のなか今回の出張買取でお譲り頂きましたお品物はこちらで …
皆様こんにちは。 緑和堂の大阪営業所です。 まだまだ残暑が厳しいですが少しづつ陽が暮れるのが早くなって夏の終わりを感じる今日この頃皆様は如何お過ごしでしょうか? さて、今回出張買取にてお譲り頂きましたお品物はこちらになり …
皆様、こんにちは。 京都緑和堂です! 夏の暑さも終盤になり、少しづつ涼しさがやってきましたね! 今年は、緑和堂をオープンし、はじめての京都での夏を過ごしましたが、湿度が高いこともあり、気温以上の暑さを感じる夏となりました …
皆様、こんにちは。 京都緑和堂です。 昨日お譲り頂きましたお品物をご紹介させて頂きます。 大阪府枚方市のお客様より、出張買取のご依頼を頂き『1964年 東京オリンピック 記念メダル』をお譲り頂きました。 今回お譲り頂きま …
皆様、こんにちは。 京都緑和堂の佐藤です。 本日は、銀相場についてお話をさせて頂きます。 本日買取事例でもお伝えさせて頂いておりますが、現在銀相場が超高騰中です! 『金じゃなくて銀?』と思われる方も多いと思いますが、その …
皆様、こんにちは! 緑和堂です。 本日は、東京都新宿区にて出張査定をご依頼を頂いたお品物をご紹介させて頂きます。 石黒光南作の純銀製の茶器や東京オリンピックの記念メダル、純銀製の盃など多くの銀製品をお譲り頂きました。 素 …
皆さんこんにちは。京都緑和堂です。 本日は、大阪府柏原市にて、お譲り頂きました一刀彫『養老』置物をご紹介させて頂きます。 古い時代のお品物ですが、素材は木製で、一つの木を彫刻し作られております。 細部にわたり、細かな彫刻 …
特別復刻工藝版 平山郁夫作 『薬師寺の朝』をお譲り頂きました。 平山郁夫の作品の中でも人気の高い『薬師寺』を題材にした作品です。 コンディションもよく、素晴らしい作品です。 素敵なお品物をお譲り頂き、ありがとうございまし …
奈良県 香芝市にて、井上萬二作 『青白磁青海波文 徳利』をお譲り頂きました。 今回ご紹介するお品物は、青白磁に『青海波文』という日本古来から親しまれていた波の文様を描いた徳利となります。 近代的でありながら、日本の伝統も …
三重県 松阪市にて、井上萬二 作 『白磁緑釉彫文 香櫨』をお譲り頂きました。 今回お譲り頂きましたお品物は、井上萬二の作品の中でも上位作にあたる『緑釉彫文』といわれる技法を使った作品です。 井上萬二といえば、白磁の作品が …
皆さん、こんにちは! 京都緑和堂です。 8月も後半に入り、京都は少しずつ暑さが和らいでまいりました! 今年は、コロナウイルスもあり、夏場でもマスクを付けていたので、例年以上の暑さを感じる夏でしたね・・・。 涼しくなるにつ …
三重県鈴鹿市のお客様より、加藤重高 作『黒 茶碗』をお譲り頂きました。 作品本体、共箱のコンディションも非常に良く、作家である加藤重高の中でも人気の高い茶碗の作品であった為、この評価をおつけする事が出来ました。 大変素敵 …
こんにちは。鑑定士 伊藤です! 昨日はキャンペーン初日という事もあり、お電話やLINEにてお問い合わせがとても多い一日にとなりました。 本日も近隣地域を中心に新聞折り込み広告を配布しています。 買取金額が10%UPになる …
皆様、こんにちは。京都緑和堂です。 京都市のお客様より、店頭買取にて三浦竹軒『倣祥瑞 水指』をお譲り頂きました。 大変素敵なお品物をお譲り頂き、ありがとうございました! 今回お譲り頂きましたお品物は、共箱の些細な汚れ等は …
皆様こんにちは。 株式会社緑和堂大阪営業所です。 今年は残暑が10月まで続くという噂を聞いてまだまだ暑い日が続くんだなと思いました。 皆様は如何お過ごしでしょうか? 今回伺ったのは大阪府摂津市です。 そして摂津市でお譲り …
おはようございます。鑑定士 伊藤です! 今日も朝から、とても暑い一日になりそうな京都ですが、そんな暑さも吹き飛ぶようなキャンペーンを本日からスタートします! 新着情報でもお知らせしていますが、『GoTo 緑和堂キャンペー …
緑和堂ホームページをご覧いただきありがとうございます。 本日8月21日金曜日~9月30日までの期間限定で、買取金額UPキャンペーンを実施いたします。 その名も『GoTo 緑和堂 キャンペーン』!! 京都緑和堂の店頭買取限 …