今回ご紹介させていただくのは、林恭助作『曜変天目茶碗』です。
元々の曜変天目茶碗は中国南宋の時代に作られていたとされ、虹色に輝く大小の斑紋が特徴のお品物です。オリジナルの技術はすでに失われてしまっており、現存するものは世界に3点しかないと言われています。
林恭助は黄瀬戸以外の自身の武器を探す中で、かつての中国の時代から今に至るまで再現のされていない曜変天目に魅力を感じ研究を始めました。
そうして彼は、数多くの研究を重ね、実物に近い光彩や斑紋を持つ茶碗を現代に再現することに成功しました。
こちらのお品物も林恭助の曜変天目茶碗の持つ色鮮やかさ、そして特徴的な斑紋の美しさから、こちらの評価とさせていただきました。