黄伊羅保 平茶碗 

黄伊羅保 平茶碗 
黄伊羅保 平茶碗 
作家名-
作品名平茶碗
買取方法出張買取
ご依頼地域高知県香南市

買取参考価格 10,000

※買い取り価格は当日の価格であり、その価格を保証するものではありませんので予め御了承下さい。

※状態や付属品の有無、買い取り方法などによって価格が変動いたします。

この査定金額になった理由

『黄伊羅保』は、伊羅保茶碗の一種で、全体に薄黄色や黄褐色を帯びた釉がかけられたスタイルです。酸化焼成により発色し、釉が厚い部分では明るい黄色、一部では素地の焦げた色が透けて見えるなど、変化に富んだ表情を持ちます。

伊羅保茶碗の伊羅保とは、素地に粗い砂粒が含まれており、釉薬のざらついた質感が「いらいら」、あるいは「いぼいぼ」していることから名づけられたとされます。

今作は黄伊羅保で形が「平茶碗」となります。平茶碗とは、特に夏の茶会などで用いられる、口径が広く、見込み(茶を点てる部分)が浅めの茶碗を指します。口縁が広がり、全体的に浅く作られているため、抹茶が冷めやすく、夏の茶席に好んで用いられます。

今作の黄伊羅保は落着きと華やかさを兼ね備えた茶碗として「平茶碗」の形と相性がよく、季節感を大切にする茶席で重用する点と状態の良さを考慮しての評価となりました。

茶道具買取はこちら

高知県の出張買取のご案内

査定・鑑定料、出張費すべて無料
お気軽にご来店・ご相談下さい。

フリーダイヤル 電話受付時間 11:00~18:30(水曜定休)

他店でご満足できる値段がつかなかったお品、価値があるかわからないお品など
確かな鑑定眼を持つ鑑定士がご評価させていただきます。

  • メールでの無料査定・お問合せ
  • LINEでの無料査定・お問合せ