田川 憲『甃の門』

『甃の門』は、長崎県長崎市にある活水学院の正門が描かれた木版画作品です。 キリスト教を教育理念とした学院で、洋風の建物となっています。 田川 憲は長崎に生まれ、高校を卒業すると画家を志して上京。版画家の「恩地孝四郎」に師 …

倉田冨美 日本画

倉田冨美は、京都生まれの日本画家で、丸山石根に師事し京都・大阪を拠点に舞妓や美人画を淡く優雅に表現した、美人画、特に舞妓を得意とする作家です。 京都生まれらしい艶やかで繊細な描写が特徴で、人物の表情や衣装の質感を淡いタッ …

木村泰典 『江戸切子』

木村泰典(きむら やすのり)は、日本の伝統工芸「江戸切子(えどきりこ)」の職人として知られ、伝統技術を継承しつつも、現代的な美意識を取り入れた作風で注目されています。 江戸切子は、ガラスの表面にカットを施して文様を描く、 …

ヒロ・ヤマガタ 『アースリー イン ベニス』

ヒロ・ヤマガタは、カラフルで独特な絵を描くことで有名な日本出身のアーティストです。街の風景やお祭りのようなにぎやかな場面を、細かく美しく描くのが特徴です。 シルクスクリーンという版画の技法を使った作品が多く、レーザー光を …

益田芳徳 『ガラス 杯』

益田芳徳は、東京生まれのガラス工芸家で、実用性と造形美を兼ね備えた作品で知られています。 絵画とガラス両方に深い造詣を持ち、茶道具から抽象オブジェまで幅広い作品を生み出したアーティストです。 「抽象的な造形、光によって変 …

トーマス・マックナイト 『ミノコスパノラマ丘』

トーマス・マックナイトは1941年生まれで、アメリカ・カンザス州出身の画家です。独特の明るく華やかな色彩と詩情あふれる風景画で知られています。 マックナイトの作風は、地中海のリゾート風景やヨーロッパの古い街並みなど、旅先 …

【名古屋支店・名古屋営業所 7月キャンペーン】

皆様こんにちは。緑和堂名古屋支店でございます。 連日、真夏並みの気温まで高まり、熱中症など体調にもより気を付けなければいけなくなりました。皆様いかがお過ごしでしょうか。 さて、今月は暑さも吹き飛ばす勢いで、名古屋支店・名 …