今回ご紹介するお品物は小林一城銘『琴古流 尺八』です。
小林一城は尺八製管師であり、琴古流尺八の奏者でもあります。製作した尺八には一城銘が刻まれています。竹からの製造にとことん拘り、しなやかで柔らかい音色が多くの尺八奏者から愛されています。
本作は琴古流という流派で使用されるもので、歌口が三角形となっていることが特徴です。また印が2か所にあることから「ニ印」と呼ばれ、より厳選された竹が使用されていたりと上質であることを表しています。
こちらの作品は人気の作家であることや保存状態を考慮して上記評価とさせていただきました。