河井寛次郎 『花扁壷』

今回ご紹介するお品物は、河井寛次郎の『花扁壷』という作品です。 河井寛次郎は日本の大正・昭和にかけて京都を拠点に活動した日本を代表する陶芸家の一人で「釉薬の魔術師」と呼ばれるほど釉薬の扱いに長けていました。辰砂や青磁など …

プリンセス・クルーズ ダイヤモンド・プリンセス 1/350 模型

本作は、ダイヤモンド・プリンセス号の模型(1/350スケール)になります。 ダイヤモンド・プリンセス号は、2004年に三菱重工業 長崎造船所にて建造された、1337室の客室、全長290mを誇る日本製の豪華客船です。 20 …

牧野宗則 『天啓』

今回ご紹介するお品物は、牧野宗則作『天啓』木版画でございます。 静岡県出身の木版画作家・牧野宗則(まきの むねのり)は、浮世絵木版画の伝統的な技術を受け継ぎつつ、現代的な創作木版画と融合させ、独自の自然の美的表現を主に極 …

露秋銘 尺八

今回ご紹介させて頂くお品物は、露秋銘の尺八でございます。 尺八を拝見するポイントは複数ございます。 ・歌口の部分の素材 ・接ぐ部分の素材 ・銘の有無 ・状態 などなどですが、 今回のお品物は 『露秋』の銘がありコンディシ …

三岸節子 水彩画 4号

三岸節子は日本の洋画家であり、特に花を題材にした作品で広く知られています。三岸節子は1994年に女性洋画家として初めて文化功労者に選ばれ、さらにその功績が評価されました。彼女の作品は日本美術における重要な位置を占め、今で …

天野喜孝 『桐原画』

今回ご紹介するお品物は、天野喜孝の桐原画でございます。 国内外問わず注目度が高い天野氏の作品ですが、主に版画作品が中心的となりますが、今回珍しいお品物をお譲り頂きました。 本作は、タイトル通り桐に描かれた数少ない原画作品 …

勲五等宝冠章

本作は、勲五等宝冠章(現・宝冠杏葉章)になります。 宝冠章は、1888年に制定された授与対象を女性に限定した唯一の勲章です。 当初は「瑞宝章を授与するに値する以上の功労のある女性」が授与対象とされていましたが、2003年 …