宮本 理三郎『赤蛙』投稿日: 2025年8月6日公開作家名宮本 理三郎作品名赤蛙買取方法宅配買取ご依頼地域秋田県秋田市買取参考価格 200,000円※買い取り価格は当日の価格であり、その価格を保証するものではありませんので予め御了承下さい。※状態や付属品の有無、買い取り方法などによって価格が変動いたします。この査定金額になった理由本作は、彫刻家の宮本 理三郎が手掛けた木彫り作品『赤蛙』になります。宮本は、1904年に大分県で生まれ、三谷光月、佐藤朝山に師事しました。 1929年に第14回日本美術院展にて『赤蛙』が初入選し、第20回~第30回まで毎年入選しています。 小動物をモチーフとした作品を中心に手掛け、のちに人物像や仏像彫刻でも功績を残しました。本作では、葉に乗る蛙の様子が彫られています。 今にも飛び跳ねそうな生き生きとした蛙の姿が印象に残ります。 徹底した観察をもとに、木の質感を活かしながら写実的に作り上げられており、生物への尊敬や慈しみの気持ちが感じられます。本作は、人気の高い蛙のモチーフであることや状態などを考慮して、上記の査定結果となっています。秋田県秋田市で彫刻のご売却をお考えでしたらこちらもご覧ください。彫刻買取はこちら秋田県の出張買取のご案内彫刻の最近の買取実績2025年07月28日引間二郎 『木彫り熊 木歩』2025年07月26日引間二郎 『木彫り 熊』2025年06月26日前島 秀章『鬼の居ぬま』2025年06月16日豊作 『アイヌ 木彫り熊』2025年06月10日田中暢枝 『鎮花祭』 こけし2025年05月26日スワロフスキー 『マスカレード』査定・鑑定料、出張費すべて無料お気軽にご来店・ご相談下さい。他店でご満足できる値段がつかなかったお品、価値があるかわからないお品など確かな鑑定眼を持つ鑑定士がご評価させていただきます。