江戸時代 腹巻

江戸時代 腹巻
江戸時代 腹巻
作家名-
作品名江戸時代 腹巻
買取方法出張買取
ご依頼地域大阪府大阪市淀川区

買取参考価格 80,000

※買い取り価格は当日の価格であり、その価格を保証するものではありませんので予め御了承下さい。

※状態や付属品の有無、買い取り方法などによって価格が変動いたします。

この査定金額になった理由

今回ご紹介させていただくお品物は、江戸時代の腹巻です。

腹巻は、戦国時代から江戸時代にかけて武士が胴を守るために着用した甲冑の一種です。胴をぐるっと巻くような形からその名がついています。

本作は、鉄板を何枚もつなぎ合わせ、表面には黒漆が施されています。肩部分には草摺(くさずり)と呼ばれる垂が付いており、動きやすさと防御を両立させています。江戸の武士が身につけていた雰囲気や、当時の時代を感じられる貴重な一品です。

今回のお品物は、経年による傷みや使用感は見られますが、時代物としての風格を感じられる貴重なお品物です。そちらを考慮して今回の評価とさせていただきました。

甲冑買取はこちら

大阪府の出張買取のご案内

甲冑の最近の買取実績

査定・鑑定料、出張費すべて無料
お気軽にご来店・ご相談下さい。

フリーダイヤル 電話受付時間 11:00~18:30(水曜定休)

他店でご満足できる値段がつかなかったお品、価値があるかわからないお品など
確かな鑑定眼を持つ鑑定士がご評価させていただきます。

  • メールでの無料査定・お問合せ
  • LINEでの無料査定・お問合せ