
大垣市の掛軸を買取 出張費無料

岐阜県大垣市(御殿町・俵町・馬場町など)の掛軸を出張買取いたします。大垣市は、美濃路の宿場町として栄え、関ヶ原の戦いでは西軍の本拠「大垣城」が置かれた歴史の舞台です。水の都と呼ばれる豊かな自然に囲まれ、城下町の名残や古社寺も点在します。伝統文化や祭礼も息づき、歴史と暮らしが調和する魅力ある街です。大垣市で掛軸の売却をお考えの方は、ぜひ緑和堂へご相談ください。
買取対象の作品
大垣市『掛軸』買取参考価格
経験豊富な鑑定士が査定。作家物から希少品まで買取価格に自信があります。
緑和堂の掛軸 買取価格相場の一例をご紹介。
※参考買取価格は当日の価格であり、その価格を保証するものではありませんので予めご了承下さい。
※状態や付属品の有無、買取方法などによって価格が変動いたします。
歴史ある掛軸の買取
掛軸は書や絵画・拓本などを布や紙で表装し、床の間などに掛けて楽しむ室内装飾です。日本にはおよそ1400年前、飛鳥時代にもたらされ、以後様々な時代の流行を取り入れながら、日本文化の一つとして現在まで脈々と受け継がれてきました。
初期の掛軸は仏教の普及を目的としたものでしたが、鎌倉時代に水墨画が流行し、仏画にとどまらず芸術品としても鑑賞されるようになりました。
室町時代には、千利休などの茶人たちが茶席で掛ける掛軸を茶道の重要な要素として取り入れ、茶道を愛する人々の間で広まりました。江戸時代になると、文人画の流行や表具の発展により、掛軸はさらに華やかなものとなります。明治・大正時代には日本画の流行とともに一般家庭の床の間にも掛軸が飾られるようになり、海外の人々も日本文化に興味を持ち、掛軸を芸術品として楽しむようになりました。
現在、多くの家で床の間がなくなり、その結果掛軸を目にする機会が少なくなっています。掛軸は日本の大切な伝統芸術であり、これからも大切に保存され続けるべきです。その文化を守るためにも、もし家で飾ることがなくなった掛軸があれば、ぜひ緑和堂にご相談ください。
大垣市での「掛軸」買取実績
掛軸の買取なら緑和堂へ!大垣市の買取実績をご紹介します。
買取可能な品目
多様な掛軸を、知識豊富な当店の鑑定士が鑑定し、買い取りしています。
掛軸の買取品目紹介
-
掛軸 掛軸・巻物全般に対応しております。
-
日本画掛軸 日本画の掛軸に対応可能です。
-
美人画掛軸 美人画の掛軸の評価はお任せください。
-
風景画掛軸 軸装を施した風景画にも対応しています。
-
花鳥画掛軸 生き物を描いた花鳥画を適正に評価しています。
-
山水画掛軸 山水画の掛軸にも精通しています。
-
水墨画掛軸 東洋画・山水画作品にも適切な評価が可能です。
-
水彩画掛軸 水彩画も緑和堂にお任せください。
-
古筆・書簡掛軸 古筆、書簡など古い書物も経験豊富な鑑定士が担当いたします。
-
中国画・唐画掛軸 中国画や唐画と呼ばれる分野の掛軸も評価いたします。
-
南画掛軸 文人画・南画作品にも実績があります。
-
書画・行書掛軸 書画、行書も当社の得意分野です。
-
仏画掛軸 仏画、曼荼羅などの掛軸。その他仏教美術も評価いたします。
-
風俗画・歴史画掛軸 歴史画や風俗画にも対応しています。
-
肖像画・人物画掛軸 人物画、肖像画なども丁寧に査定いたします。
-
浮世絵画掛軸 浮世絵や版画の掛軸は緑和堂にお任せください。
- 掛軸に精通した専門の鑑定士が、丁寧に査定いたします。
作品の詳細が不明な場合でも、どうぞお気軽にご相談ください。
骨董品ほか美術品の買取品目
-
骨董品買取
-
絵画
-
掛軸
-
人間国宝買取
-
中国骨董
中国美術 -
陶磁器製品
-
食器買取
-
茶道具
-
仏像
-
ペルシャ絨毯
-
屏風
-
西洋骨董
-
書道具買取
-
蒔絵
漆器買取 -
香木
-
刀剣
-
脇差
-
槍
-
火縄銃
古式銃 -
印籠
根付 -
甲冑
-
象牙製品
-
鼈甲製品
-
珊瑚製品
-
翡翠
-
彫刻
-
ブロンズ製品
-
オルゴール
-
金工芸
-
銀工芸
-
三味線
和楽器 -
尺八
-
勲章・軍服
軍事メダル -
万年筆
-
着物
-
宝石
貴金属・時計
掲載の無いジャンルの美術品・工芸品などもお取り扱い致します。
作家名がわからないお品でもお気軽にご相談ください。
『緑和堂』の他社には
絶対真似出来ない3つの強み
緑和堂が選ばれる理由がここにあります。
取り扱い件数1,000万件以上の確かな鑑定力(エコリンググループ全体)

緑和堂は、エコリンググループの豊富な鑑定実績を元に、一点ずつ丁寧に鑑定・評価をさせて頂きます。
査定力・鑑定力では、他の骨董品買取店には負けない絶対の自信があります。
お見積りだけでも喜んでご対応させて頂きますので、コレクションの引取先をお探しの方はお気軽にお問い合わせください。
高額なお取引でも即日現金買取

個人商店や小規模店の場合、一度に数百万円単位のお取引になると、後日にお買取額を精算するケースがよくあります。
緑和堂では、そういった高額なお取引の場合でも即日現金で、ご対応させて頂きます。
仮に億単位のお取引の場合でも10億円以内でしたら、1週間以内に現金でご用意が可能です。
緑和堂独自の世界販路

緑和堂では、国内のみならず、アメリカ・中国・香港・ヨーロッパなど世界中に多くの販売顧客、販路を持っております。
海外にも店舗展開をしているエコリンググループだからこそ実現可能な高い評価をお約束致します。
是非、他社との査定金額を比べてみてください。
選べる買取方法
店頭買取、骨董品の出張買取、宅配買取の3種類の買取方法をご用意
- 店頭買取
- 出張買取
- 宅配買取
店頭にお持込みいただく店頭買取の流れ
緑和堂店舗にお気軽にお越しください。事前予約も不要です。
お持込みいただいたお品を店頭にて査定・鑑定。
査定・鑑定結果をご説明し、買取価格をご提示。
その場で現金にてお支払いいたします。
ご自宅までお伺いする出張買取の流れ
お電話・メールフォームよりお問合せ・お申込みください。
ご依頼内容を確認のうえ、訪問日を決定します。
鑑定士がお伺いし、その場で拝見させていただきます。
買取金額をご提示。ご納得いただけましたらお支払いします。
全国対応!送料無料!宅配買取の流れ
お電話・メールフォームよりお問合せ・お申込みください。
お品物を梱包し佐川急便の着払いにて発送をお願いします。
お品物が当社に到着しましたら査定を行います。
2営業日以内にご指定の口座に振り込みします。
掛軸を売る時のチェックポイント
お手持ちの掛軸がより高く評価されるよう、売却をご検討の皆様にご案内。
価格は品物の状態によって変化します。以下のチェックポイントをご確認ください。
作品の保存状態が査定の重要なポイントになります

掛軸は額装された絵画と違い、描画されている面が常に外気にさらされます。そのため他の絵画作品と比較しても非常に劣化が進みやすいものです。日常で楽しむ際は、常に掛けたままという状態は避け、鑑賞する際に取り出して掛けることをおすすめします。また、劣化が進むと掛けた時に自重に耐え切れず、表装が千切れて落下することもあります。大きく破損すると査定額が下がってしまいますので、取扱いには十分ご注意ください。
繊細な掛軸は適切な方法で保管を

掛軸はその性質上、非常に湿気に弱いものです。高温多湿な環境は避け、風通しが良く年間を通して温度湿度の変化が少ない場所で保管するようにしてください。虫食いの被害を抑える為に、専用の防虫香のご使用もおすすめします。
また、掛軸には「風帯」と呼ばれる2本の飾り帯が上部についているものがあります。掛軸を巻く際、この風帯を一緒に巻いてしまうと、巻き癖がついてしまいます。左右が重なるように横向きに折り畳んでから巻くようにしてください。
付属品・鑑定書の有無も鑑定のポイントとなります

掛軸をお持ちいただく際には、鑑定書や付属品がある場合、必ず一緒にお持ち込みください。掛軸には収納用の紙箱や木箱が付属していることも多く、これらの有無は査定時の大切な判断材料になります。箱がない掛軸については、保管場所に収納箱が残っていないか、今一度ご確認いただくことをおすすめします。
大垣市内 出張買取対応地域
大垣市内全域に出張可能!コレクションの処分や片付けの際はぜひ当社の出張買取をご利用ください。
大垣市の出張可能地域
- 青木町
- 青野町
- 青墓町
- 青柳町
- 赤坂新田
- 赤花町
- 浅草
- 浅中
- 旭町
- 浅西
- 東町
- 綾野
- 荒尾町
- 荒川町
- 池尻町
- 稲葉東
- 犬ケ渕町
- 今岡町
- 今宿
- 今福町
- 今町
- 入方
- 魚屋町
- 内原
- 馬の瀬町
- 江崎町
- 枝郷
- 恵比寿町
- 大井
- 大池町
- 大島町
- 大外羽
- 大村
- 歩行町
- 貝曽根町
- 開発町
- 加賀野
- 楽田町
- 笠木町
- 笠縫町
- 鹿島町
- 河間町
- 釜笛
- 上石津町
- 上笠
大垣市内 駅の周辺にも出張いたします
- JR東海道本線(熱海-米原)
- JR東海道本線(大垣-美濃赤坂)
- 樽見鉄道
- 養老鉄道養老線
- 大垣
- 美濃赤坂
- 荒尾
- 東大垣
- 室
- 北大垣
- 西大垣
- 大外羽
- 美濃青柳
- 友江
大垣市に関して
地名は、「大きな柿を産するところ」の意とする説があり、のちに「大きな垣(堤)があるところ」と変わったという説や、「垣」は「垣根」(囲いや仕切り)の意味で、大牧場があったことを示すとする説もあります。観光では、関ヶ原の戦いで豊臣方の武将・石田三成が本拠とした「大垣城」がお勧めです。全国的にも珍しい四層の天守があり場内には戦国武将たちの資料や甲冑などが展示されています。同市の木はクスノキ、市の花はサツキです。
掛軸 買取についてのご質問
当店のお客様より過去に寄せられた質問です。
- 掛け軸が大量にある場合は、どうしたらいいの?
- 店頭での大量持ち込み大歓迎ですが、店頭買取以外にも便利な出張買取にも対応しております。持ち運びから梱包まで、全て弊社で対応させていただきます。査定費用、出張費用ともに無料です。お気軽にご相談ください。
- 汚れやシミが酷いものでも大丈夫?
- もちろん大丈夫です。よろこんで拝見させていただきます。
なお、お品物によっては買取が難しい場合もございますが、有名作家の作品や古い時代のものは、状態が悪くても高値がつく可能性があります。掛軸は美術品の中でも特に修復が難しいため、無理なお手入れは逆に価値を下げてしまうことも。なるべくそのままの状態でご相談、またはお持ち込みください。 - 店頭に持ち込みたいのですが、予約必須ですか?
- ご来店にあたってのご予約は不要です。
店頭の営業時間は11時〜18時30分となっております(毎週水曜および年末年始を除く)。
※混雑状況によっては、順番をお待ちいただく場合がございます。 - 破れていても大丈夫?
- ご安心ください。破損のある掛軸でも、作家や作品の価値によっては高額査定となる場合がございます。
どんなに状態が悪く見えても、捨てる前にぜひ当社までご連絡ください。
よろこんで拝見いたします。 - 蔵にたくさん眠っているものがあるけれど、埃が多くて入りたくない…。蔵から出しておく必要はありますか?
- 取り出さなくても大丈夫です。
出張買取をご利用いただければ、弊社が蔵の中から運び出して査定しますので、ぜひお気軽にご相談ください。 - 薄い紙に描かれただけの物がありますが、査定の対象でしょうか?
- もちろん拝見させていただきます。
それはおそらく「めくり」と呼ばれる、掛け軸に表装する前の作品かもしれません。
めくりのままでも、作家や時代によっては高い価値がつくこともありますので、どうぞご遠慮なくご相談ください。 - 箱がある物とない物で査定金額に違いが出ますか?
- はい。箱の有無は査定結果に大きく関わってきます。
紙箱の場合ですとそれほど大きな影響はございませんが、木箱の有無、作家さんご本人が箱書きをされた共箱、他の人が箱書きをした極め箱や識箱、箱書きのない合わせ箱等の箱の種類によって、大きく査定結果が変わってきます。 - 実家の整理中に掛軸と一緒に、絵や俳句がたくさん描かれている古い本のようなものやアルバムのようなものが見つかりました。これも査定していただけますか?
- それは「画帳」と呼ばれるものです。一人の作家の作品や、複数の作家の作品を一冊にまとめたお品です。
内容によっては高く評価される場合がありますので、ぜひ一度当社へご相談ください。 - どんな掛軸に高値がつくの?
- 一般的に、著名な作家による作品は高額査定につながりやすく、特に図録などに掲載されているようなものは評価が高まります。また、作家の知名度に関わらず、図柄が珍しいものや美しいものも高く評価される傾向にあります。
さらに、近年は中国美術の人気が上昇しているため、中国の掛軸は高額になる可能性が十分にあります。