【愛知県小牧市】源右衛門窯 黄彩ミナイ手 碗皿
緑和堂名古屋営業所です。台風10号は九州エリアだったので、東海地方はあまり心配していませんでしたが、思いのほか影響を受けて、名古屋市内や三重県の四日市市内で道路が浸水して、一時通行止めになるところもございました。 離れて …
緑和堂名古屋営業所です。台風10号は九州エリアだったので、東海地方はあまり心配していませんでしたが、思いのほか影響を受けて、名古屋市内や三重県の四日市市内で道路が浸水して、一時通行止めになるところもございました。 離れて …
こんにちは。京都緑和堂でございます。 京都市伏見区にお住いのお客様より、店頭買取にてお譲り頂いたお品物のご紹介をいたします。 こちらのお品物は、腕時計・懐中時計・デュポンライター・ブローチになります。 ご実家の引き出しを …
こちらのお品物は、釜師 菊池政光造の鉄瓶になります。 未使用のお品で、共箱・ウコン布・栞の全てが揃っていました。 お客様が嫁がれる際に嫁入り道具としてお茶道具一式を買ってもらったそうですが、数十年出番がなく断捨離中とのこ …
こんにちは。鑑定士 伊藤です! 昨日は大阪市へお見積りと出張買取に行ってきました。 道中雷がゴロゴロピカピカでしたが、雨はさほど降らず商品の積み込みの際も雨に濡れることなく完了できとても良かったです。 本日は朝一から昨日 …
皆さん、こんにちは。 京都緑和堂です。 先日、三重県にて出張査定のご依頼頂き、お買取りをさせて頂きました商品をご紹介させて頂きます! 瀬戸焼の茶陶作品、衝立、花瓶、レトロおもちゃ、着物など大量のお品物をお買取りさせて頂き …
こんにちは。鑑定士 伊藤です! 今朝は、関東エリアのスタッフがぎっくり腰になってしったと一報が入り、連絡を取ったところ声は元気でしたが腰砕けの状態のようで、無理せず今日は早退することとなりました。 若い男性スタッフで、い …
こんにちは。鑑定士 伊藤です! まだまだ暑い日が続いていますが、もう9月ですね。 コロナウイルスの影響もあり夏のレジャーなど、自粛をした結果あっとい間に9月になりました。 最近は台風の影響か不安定な天気が続き、出張買取先 …
こんにちは、緑和堂の関東営業所です。 関東営業所では、関東全般の出張買取を行っており、今回は神奈川県のお客様からご依頼をいただきお伺いさせていただきました。ご自宅とは離れた蔵の中を整理した際にご自宅に持ってきた商品を何点 …
みなさんこんにちは、緑和堂の関東営業所です。 出張買取で東京・埼玉・神奈川に車で移動する事が多いのですが、8月は渋滞がいつもより多く感じました。暑さと情勢も重なり車を利用する方が増えているのかと思います。 多い日ですと1 …
みなさんこんにちは、緑和堂の関東営業所です。 8月中は時折強い雨が降るだけでほとんど晴れの日が多かった印象です。9月になり台風が接近しているという情報を聞きました。被害が少なく済む事を祈ります。 今回ご紹介する作品は、辻 …
こんにちは、緑和堂の関東営業所です。 日差しが強い日が続き、外に出るだけでも体力を奪われてしまいます。整理などで骨董品や美術品をお売りしたいとお考えの商品がございましたら、外出せずにご利用いただける「出張買取」をご利用い …
みなさんこんにちは、緑和堂の関東営業所です。 夏になると毎年夏祭りや花火、海水浴など季節を感じるイベントや旅行などへ行かれる方も今年は自粛により控えてらっしゃる方も多いかと思われます。この機会にいつもとは違う趣味や日課を …
みなさんこんにちは、緑和堂の関東営業所です。 猛暑が続いておりますが、9月に入ってからもしばらくは残暑が続くようです。日中は日差しを避け水分補給をしっかりしてお過ごしください。 今回ご紹介する商品は、茶道具一式です。茶道 …
こんにちは、緑和堂の関東営業所です。最近出張買取のご依頼を多くいただくようになりました。昨今ご自宅におられる方が増え、整理やおかたづけをなさっている方が増えていらっしゃるようでその影響もありご依頼が増えているのかと思い …
こんにちは、緑和堂の関東営業所です。 まだまだ日差しも強く、運動不足の自分が汗をかいていると気のせいながらも少し代謝が良くなり健康になった気がしてきます。しかし、熱射病や日射病で倒れる方も多く油断せず水分補給などで体調 …
みなさんこんにちは。緑和堂の関東営業所です。 営業所のあるさいたま市では、最近午後になると車を運転していると数メートル先も見えなくなるほどの強い雨が降ることがありました。暑さが和らぎ過ごしやすくはなりますが、あまり雨量 …
こんにちは、緑和堂の関東営業所です。 8月も終え9月になりましたが、日中外に出ますとまだ強い日差しを感じますね。 今回の作品は井上萬二作の白磁の壺です。高さ20cmほどの控えめな大きさでお部屋に飾りやすく、流線型の綺麗 …
安食慎太郎は、油彩の厚塗りを駆使した立体表現で人気を持つ画家です。 モチーフとしてはバラやひまわりなどの花、そして本作のような「赤富士」が多く描かれます。 豪華な20号サイズのキャンバスに、たっぷりと盛られた絵具。絵具で …
皆様こんにちは。 緑和堂の大阪営業所です。 8月も終わり9月が始まります。 なんだかアッという間に夏が終わった様な気がします。 今年は体感ですが時間が過ぎるのが早い気がしています。 さてそんな中で今回おお譲り頂きましたお …
こんにちは、緑和堂名古屋営業所です。 8月も最終日ですが、37.8度の猛暑日の名古屋です。 まだまだ鈴虫の声より蝉の声…です。 本日紹介しますのは、「御宝刀」です。宝の文字がある通り、家の宝・お守りとして、現代の刀匠が打 …
皆様こんにちは。 緑和堂の大阪営業所です。 最近トンボを見かける様になり暑さはまだまだ厳しいですが少しづつ秋の気配が近づいて来ているのかと考える今日この頃です。 皆様は何か秋を感じる出来事がありましたでしょうか? さて今 …
こんにちは。鑑定士 伊藤です! 京都府伏見区にお住いのお客様より、店頭買取にてお譲り頂いたお品物のご紹介を致します。 お客様はご実家の整理を進めているそうで、その際に出てきた木箱に入った綺麗なお品物を厳選してお持ち込み下 …
こんにちは。鑑定士 伊藤です! 兵庫県神戸市中央区にお住いのお客様より、出張買取にてお譲りていただきました。 今回ご紹介するお品物は、三味線・琴・レトロ家具椅子になります。 遺品整理をされているそうで、三味線や琴は30~ …
緑和堂名古屋営業所です。そろそろ秋の声が…と書き出したいところですが、全く訪れを感じない、夏真っ盛りの名古屋です。 本日は名古屋市内で、月末に蔵を解体するということで何か売れるものあるか見に来てほしいということで伺いまし …
こんにちは鑑定士 伊藤です! 京都府京都市東山区にお住いのお客様より、出張買取にてお譲りいただきました。 今回ご紹介するお品物は、ダンヒル万年筆・グッチ、バーバリー、コーチのバッグになります。 長年にわたりタンスの肥やし …