こんにちは!緑和堂の島倉です。
本日は、珍しいお品物を買取させて頂きましたので、ご紹介させて頂きます。
「リヤドロ 陶器人形」になります。
リヤドロは、スペインに本社があり1955年に販売専門のお店を構えました。
当時はマイセンに似た花瓶や水指を製造しておりましたが、1956年に
陶器人形の製作を始めました。
皆様もご存知の通りリヤドロと認識していると思われますが
本来は、スペイン語で「リャドロ(LLADRO)」と発音しておりましたが
日本へ進出する際にロゴを「LIADRO」と読み間違えられ日本では、リヤドロとして有名になってしまった為「リヤドロ」正式名として
会社名のカタカナを登録を行ったという歴史がございます。
また、リヤドロは数々の部門を受賞しており
「フェイリぺ皇太子賞国際化部門」、「フェリペ皇太子賞競争力部門」
「フェリペ皇太子賞リーディング・ブランド経営部門」等を受賞し
ロシアのサンクトペテルブルクのエルミタール美術館等にも所蔵される程
有名になっております。
弊社緑和堂では、骨董品以外にこういった陶器人形の置物もお取り扱いさせて
頂いておりますので、コレクションの整理等でお困りの際は
一度、ご相談頂ければと思います。宜しくお願い致します。