一望斎 造『古代滅金湯沸』をお譲り頂きました。

一望斎 造『古代滅金湯沸』をお譲り頂きました。
一望斎 造『古代滅金湯沸』をお譲り頂きました。
作家名長谷川 一望斎
作品名一望斎 造『古代滅金湯沸』
買取方法出張買取
ご依頼地域愛知県大府市

買取参考価格 90,000

※買い取り価格は当日の価格であり、その価格を保証するものではありませんので予め御了承下さい。

※状態や付属品の有無、買い取り方法などによって価格が変動いたします。

この査定金額になった理由

皆様、こんにちは。 緑和堂 名古屋支店でございます。
今回、ご紹介させて頂くお買取り商品は一望斎 造『古代滅金湯沸』になります。
こちらは大府市にお住いのお客様よりご依頼をいただき、お譲り頂きましたお品物になります。
ちなみ滅金とはメッキのことです。

一望斎は尾張徳川家の御用鍔師の家系で名古屋出身の方です。
1950年生まれです。

鍔とは、刀装具の一種で、刀身と柄(つか)の間に装着されている金具の事です。 刀の重心を調節する役割もあります。

1968年に人間国宝の関谷四郎氏に鍛金を教わります。

一望斎春洸を名のり茶道具を制作する一方で、本名の竹次郎としても金工の原点に立ち戻りつつ独自の発想のもと制作します。

江戸時代末期、戦の少ない時代が永く続き、刀は美術品としての価値を持つようになります。
高度な彫金技術、象嵌技術が求められ、日本国内の金工技術は江戸時代末期から、広く西洋に門戸を開くことになった文明開化後の明治時代にかけて、最高潮を迎えました。こうした時代背景もあり、明治時代初期の美術工芸品は金工に限らず、漆芸や彫刻とあらゆる面で高く評価されております。

今回のお品物は出来も良く、傷や汚れも無く、専用の木箱もありましたので、今回の評価となりました。
共箱がない場合や状態によっては評価が変動致しますのでご了承下さいませ。

ご自身のコレクション整理やお片付けで出てきたお品物等ございましたら、是非お気軽にお問合せ下さいませ。

お客様からのお問合せ心よりお待ちしております。

茶道具・茶器買取はこちら

愛知県大府市の出張買取のご案内

査定・鑑定料、出張費すべて無料
お気軽にご来店・ご相談下さい。

フリーダイヤル 電話受付時間 11:00~18:30(水曜定休)

他店でご満足できる値段がつかなかったお品、価値があるかわからないお品など
確かな鑑定眼を持つ鑑定士が高くご評価させていただきます。

  • メールでの無料査定・お問合せ
  • LINEでの無料査定・お問合せ