
和泉市の古美術品買取 骨董品高価買取お任せください
和泉市(室堂町・府中町・伯太町など)の骨董品・古美術品・茶道具買取を行っております。
大阪府内で骨董品買取り経験が多い鑑定士が、ご依頼いただいた品を適正に評価。
独自の販売ルートで他の大阪の買取専門店よりも高く買います。比較してみて下さい。
骨董品の買取価格相場
緑和堂の古美術品・骨董品買取価格相場の一例をご紹介。
骨董品買い取り経験豊富な鑑定士が査定。作家物から希少品まで高い買取価格に自信あります。
美術品・骨董 買取品目
買取相場に敏感な鑑定士が幅広い分野の骨董品・古美術品を買取!
-
骨董品・古美術品 希少価値、美術的価値のある古美術品・古道具など骨董品全般をご対応します。
-
絵画・油絵 有名画家の絵画作品を高価買取中。コレクションの整理などもご相談ください。
-
日本画 横山大観、竹内栖鳳、上村松園など日本画を高価買取。
-
版画 リトグラフ・シルクスクリーン・銅版画・木版など各種版画をご対応致します。
-
掛軸・巻物 日本画、古筆、仏画、花鳥画、中国書画など掛軸・巻物全般をご対応します。
-
人間国宝・帝室技芸員 人間国宝作家作品、帝室技芸員作家作品、無形文化財作品を高額買取!
-
中国骨董・中国美術 中国絵画・掛軸・書画・彫刻・陶器など中国骨董美術を幅広く対応致します。
-
陶器・陶磁器・陶芸品 近現代の陶芸作家、人間国宝作家、人気陶芸作家の陶芸作品を適正な価格で買取!
-
洋食器・ブランド食器 バカラやマイセン・ウェッジウッドなどの洋食器・ブランド食器お売り下さい。
-
茶道具・茶器 茶碗、鉄瓶、茶杓など表千家・裏千家などの流派を問わず茶道具全般をご対応します。
-
仏像・仏具・仏教美術 仏像・仏画・仏具・曼荼羅など仏教美術をお買取。
-
ペルシャ絨毯 クム・イスファハン・タブリーズなどの有名産地のペルシャ絨毯を高価買取。
-
屏風 有名作家の屏風・屏風絵の買取強化中!
-
西洋美術・アンティーク 銀製品や陶磁器、ガラス製品などの西洋アンティーク・西洋美術品。
-
書道具・硯・墨 硯・墨・筆・画仙紙・印材などの書道具を高価買取。
-
漆器・漆芸・蒔絵 お盆・碗などの食器、硯箱・文庫箱、香合などの漆器・蒔絵、漆芸品全般、ご対応します。
-
香木・香道具 沈香・伽羅・白檀など香木を高価買取。香炉・香合などの香道具も拝見いたします。
-
日本刀 刀剣・日本刀を対応、評価をさせていただきます。有名な刀匠の日本刀・刀は、高額査定。
-
脇差 有名刀鍛冶作品の脇差はご相談だけでも大歓迎です!無銘の刀でも高額査定になることも。
-
槍 槍の鑑定をご依頼いただけます。名工の槍を高価買取中!
-
火縄銃・古式銃 鑑賞用として人の高い、火縄銃・古式銃砲をお買取。
-
印籠・根付 根付・印籠を拝見致します。名工が作った根付・印籠は、高価買取。
-
武具・甲冑・鎧・兜 大鎧、胴丸、腹巻、当世具足など武具、甲冑・鎧を適正査定!
-
象牙 根付、印籠、櫛、簪などの象牙製品・象牙工芸品を買取強化中。
-
鼈甲 鼈甲(べっ甲)製の眼鏡、簪や櫛、帯留などの和装品 買取!
-
珊瑚 珊瑚(サンゴ)の指輪やネックレス、原木、帯留など高額査定。
-
翡翠 翡翠(翡翠)の指輪やブローチ、ヒスイの彫刻・置物を適正査定。
-
彫刻・ブロンズ・置物 彫刻やブロンズ像、木彫彫刻、レリーフ等のブロンズ製品鑑定致します。
-
金製品 茶釜・急須・置物・仏像などの金製品・金工品をお買取。
-
銀製品 銀食器、銀杯、銀瓶など銀製品(シルバー製品)をお買取。
-
三味線・和楽器 三味線・琴・和太鼓などの和楽器、日本伝統の楽器をお買取。
-
尺八・笛・笙 尺八・笛・笙などの和楽器を高額買取!
-
勲章・軍服・軍事メダル 国内外の各種勲章、軍事メダルや軍服、軍装品を適正な価格で買取!
-
万年筆 モンブラン・ペリカン・パーカーなど人気ブランドの万年筆を喜んで拝見します。
-
着物・和装小物 着物や帯・帯留・簪・バッグなど和装小物を適正査定!
-
宝石・貴金属・時計 ダイヤモンド・エメラルドなどの宝石、ジュエリー、ブランド時計高価買取中。
掲載の無いジャンルの美術品・工芸品なども買い取り致します。
作家名がわからないお品でもお気軽にご相談ください。
和泉市 古美術品・骨董品買取実績
和泉市でお譲り頂いた骨董品・茶道具・古美術品をご紹介します
『緑和堂』の他社には
絶対真似出来ない3つの強み
緑和堂が選ばれる理由がここにあります。
取り扱い件数1,000万件以上の確かな鑑定力(エコリンググループ全体)


緑和堂は、エコリンググループの豊富な鑑定実績を元に、一点ずつ丁寧に鑑定・評価をさせて頂きます。
査定力・鑑定力では、他の骨董品買取店には負けない絶対の自信があります。
お見積りだけでも喜んでご対応させて頂きますので、コレクションの引取先をお探しの方はお気軽にお問い合わせください。
高額なお取引でも即日現金買取


個人商店や小規模店の場合、一度に数百万円単位のお取引になると、後日にお買取額を精算するケースがよくあります。
緑和堂では、そういった高額なお取引の場合でも即日現金で、ご対応させて頂きます。
仮に億単位のお取引の場合でも10億円以内でしたら、1週間以内に現金でご用意が可能です。
緑和堂独自の世界販路を生かした高額査定


緑和堂では、国内のみならず、アメリカ・中国・香港・ヨーロッパなど世界中に多くの販売顧客、販路を持っております。
海外にも店舗展開をしているエコリンググループだからこそ実現可能な高い評価をお約束致します。
是非、他社との査定金額を比べてみてください。
選べる買取方法
店頭買取、骨董品の出張買取の2種類の買取方法をご用意
- 店頭買取
店頭へお持込み - 出張買取
ご自宅へお伺い
店頭にお持込みいただく店頭買取の流れ
緑和堂店舗にお気軽にお越しください。事前予約も不要です。
お持込みいただいたお品を店頭にて査定・鑑定。
査定・鑑定結果をご説明し、買取価格をご提示。
その場で現金にてお支払いいたします。
ご自宅までお伺いする出張買取の流れ
お電話・メールフォームよりお問合せ・お申込みください。
ご依頼内容を確認のうえ、訪問日を決定します。
鑑定士がお伺いし、その場で拝見させていただきます。
買取金額をご提示。ご納得いただけましたらお支払いします。
骨董・美術品・茶道具を売る時の
チェックしておきたいポイント
お引き取りをお考えの骨董品を高く売るためのチェックポイントを3つご紹介。
品物の状態によって買取価格が変わるため、以下のポイントを確認しましょう。
付属品は大切に保管してください


付属品が揃っていると査定額が変わります。
購入時の保証書・鑑定書、保管用の箱、必要な部品といった付属品がある場合には、骨董品買取業者にお品物の引取りを依頼する前に、これらも一緒にお持ち下さい。こうした付属品が揃っていると、無い時と比較して高い査定額になります。
適切な湿度がある場所で保管してください。


最適な湿度環境下で作品が良い状態で長持ちします。
湿気がこもりやすい場所では材質の劣化やカビやシミの発生原因となります。高温多湿な場所は避け、年間を通して温湿度の変化が少ない場所に保管することが大切です。(革製品など湿度が低すぎると劣化が早まるものもございます。材質にあった最適な環境をご選択下さい。)
お手入れは優しくふく程度が基本です


目立つ汚れだけを丁寧に取り除く程度にお控えください。
状態が良い方が高いからと無理にお手入れする必要はありません。骨董品には経過した時間による汚れを味として評価することもございます。過度な修繕は避け、積もったホコリをふき取る程度のお手入れでも十分となります。
骨董品買取に関するよくある質問
確かな鑑定眼を持つ鑑定士が幅広いジャンルの古美術品・骨董品を適正査定。
- 作者の名前がわからず鑑定書もないのですが、査定してもらえますか?
- 対応いたします。和泉市で古美術品買取りの経験豊富な鑑定士が、お品の情報や相場の知識を有しておりますので、適正な買取額を算出できます。ご安心ください。当店ではインターネット上にこれまでの買取品事例を載せておりますので、ぜひご参考になさってください。
- 茶道具などがたくさんあります。大量でも査定してもらえますか?
- 大量の査定・買取もお任せください。複数の車両でのお伺いも可能です。遺品整理・生前整理・引っ越し前など様々な場面での古美術品買取にも柔軟に対応致します。不動産業者様の物件の残置物の買取、解体業者様の解体前に見つかったお品の鑑定など、法人様からのご依頼にも応じます。
- 他の骨董品店との相見積もりをしたいのですが
- もちろん、相見積もりでも歓迎いたします。当店は需要のある販売先を複数持ち、他のリサイクルショップや骨董品買取業者には負けない高価買取に自信があります。
和泉市内 骨董品 茶道具出張買取り対応地域
和泉の市内全域で出張サービスも致しております。コレクションの処分・片付けの際にご用命下さい。
和泉市内の出張地域のご紹介
- 青葉台
- 芦部町
- あゆみ野
- 池上町
- 池田下町
- 一条院町
- 井ノ口町
- いぶき野
- 今福町
- 上代町
- 内田町
- 浦田町
- 王子町
- 大野町
- 岡町
- 小田町
- 尾井町
- 小野田町
- 小野町
- 鍛治屋町
- 上町
- 唐国町
- 観音寺町
- 北田中町
- 九鬼町
- 葛の葉町
- 黒石町
- 黒鳥町
- 桑原町
- 光明台
- 国分町
- 幸
- 阪本町
- 山荘町
- 下宮町
- 善正町
- 太町
- 父鬼町
- 坪井町
- 鶴山台
- テクノステージ
- 寺門町
- 寺田町
- 富秋町
- 南面利町
- 納花町
- のぞみ野
- 伯太町
- はつが野
- 春木川町
- 春木町
- 繁和町
- 東阪本町
- 肥子町
- 久井町
- 平井町
- 福瀬町
- 伏屋町
- 府中町
- 仏並町
- 舞町
- 槇尾山町
- 松尾寺町
- まなび野
- 万町
- 箕形町
- みずき台
- 緑ケ丘
- 三林町
- 室堂町
- 弥生町
- 若樫町
- 和気町
- 和田町
- 春木北浜町
- 春木宮川町
- 春木宮本町
- 春木元町
- 春木若松町
- 東大路町
- 東ケ丘町
- 藤井町
- 別所町
- 本町
- 真上町
- 松風町
- 摩湯町
- 三田町
- 箕土路町
- 港緑町
- 南上町
- 南町
- 宮前町
- 宮本町
- 木材町
- 門前町
- 山直中町
- 八阪町
- 行遇町
- 吉井町
- 臨海町
和泉市内の駅周辺にも出張可能です
- JR阪和線
- 泉北高速鉄道
- 和泉府中
- 和泉中央
- 信太山
- 北信太
和泉市はこんな所
和泉市は大阪府の泉北地域に位置する市であり、人口は約18万6千人です。大阪都心のベッドタウンとして開発が進み、かつては人口増加率で大阪府下1位を記録するなど、宅地造成が活発に行われていました。現在でも泉北地域の自治体では人口増加率が最も高いです。地形は大阪の都心から約25km、関西国際空港からは約20kmの大阪府南西部に位置しており、南北に細長い市域(東西6.9 km、南北18.8 km)を形成しています。市の総面積は、大阪府下の市としては高槻市に次いで5番目に広い。地形は南東から北西方向に低くなり、南部には和泉山脈が連なり、中部と北部に丘陵が伸び、北西部に平地が広がっています。市名の由来は、神功皇后が新羅出兵の途中、この地を訪れたところ、地中に波音があり、一夜にして清泉が湧き出たことから、それにちなんで「和泉」と名づけられたと伝えられています。 そして奈良時代に河内国から三郡に分れて「和泉国」が誕生し、和泉の伝統ある地名を引き継いでいます。環濠(溝)に囲まれた集落の遺跡で、総面積60万m²、うち約115,000m²が国の史跡に指定されている、史跡池上・曽根遺跡:弥生時代の環濠集落。和泉市における伝説の一つ「葛の葉伝説」の舞台となった森である、信太の森。四季折々の花が鑑賞できる花の農場や、日本庭園、またサッカーや野球、ゲートボールなど様々なスポーツやイベントに対応ができる多目的グラウンドなどから構成されている、和泉リサイクル環境公園などの観光スポットが、和泉市には数多く存在をしています。