藤原 定家『書状』

藤原 定家『書状』
藤原 定家『書状』
作家名藤原 定家
作品名書状
買取方法出張買取
ご依頼地域福岡県太宰府市

買取参考価格 65,000

※買い取り価格は当日の価格であり、その価格を保証するものではありませんので予め御了承下さい。

※状態や付属品の有無、買い取り方法などによって価格が変動いたします。

この査定金額になった理由

本作は、小倉百人一首の撰者としても知られる歌人「藤原定家」の書状です。

藤原定家は、平安時代末期から鎌倉時代初期に活躍した歌人です。
数多くの和歌を詠み、『新古今和歌集』『新勅撰和歌集』の編集も手掛けました。

また、56年間ほとんど欠かさず『明月記』と呼ばれる日記を書いており、2000年に国宝に指定されています。

定家の残した書には独特の書風がみられます。
平安貴族の流行であった流れるような細く上品な字ではなく、墨を多く使い、一文字一文字がはっきりとしているのが特徴的です。
この書風は、のちに「定家流」として多くの歌人に愛されるようになりました。
しかし定家自身は良く思っていなかったようで、自らの字を「悪筆」だと明月記に書いています。

本作は、著名な歌人の書であることや保存状態などを考慮して、上記の査定結果となっています。

古筆・書簡掛軸買取はこちら

福岡県の出張買取のご案内

古筆・書簡掛軸の最近の買取実績

査定・鑑定料、出張費すべて無料
お気軽にご来店・ご相談下さい。

フリーダイヤル 電話受付時間 11:00~18:30(水曜定休)

他店でご満足できる値段がつかなかったお品、価値があるかわからないお品など
確かな鑑定眼を持つ鑑定士がご評価させていただきます。

  • メールでの無料査定・お問合せ
  • LINEでの無料査定・お問合せ