鯉江良二 『筒盌』 

鯉江良二 『筒盌』 
鯉江良二 『筒盌』 
作家名鯉江 良二
作品名筒盌
買取方法出張買取
ご依頼地域愛媛県四国中央市

買取参考価格 12,000

※買い取り価格は当日の価格であり、その価格を保証するものではありませんので予め御了承下さい。

※状態や付属品の有無、買い取り方法などによって価格が変動いたします。

この査定金額になった理由

鯉江良二(こいえ りょうじ)は、日本の現代陶芸を代表する陶芸家の一人で、土の持つ力強さと即興的な造形で知られています。

「やきものはすべてメッセージ」という鯉江自身の言葉にも象徴されるように、風刺や社会批評をユーモアや鋭い視点で表現する作家でもあります。

筒盌(つつわん)とは、形状が筒状に近い茶碗で、通常の茶碗よりも背が高く、胴が真っ直ぐな作りが特徴です。

作品は大胆に歪んだり“外連味”のある造形が多く、一見すると前衛的。しかしその下には熟練した轆轤(ろくろ)技術があり、「スピード感や即興性」あふれる手仕事として高く評価されています。

志野釉の質感や鉄釉の意匠がよく伝わる魅力あるデザインが印象的な点、状態の良さも考慮してこちらの評価となりました。

陶磁器製品買取はこちら

愛媛県の出張買取のご案内

愛媛県四国中央市の出張買取のご案内

陶磁器製品の最近の買取実績

査定・鑑定料、出張費すべて無料
お気軽にご来店・ご相談下さい。

フリーダイヤル 電話受付時間 11:00~18:30(水曜定休)

他店でご満足できる値段がつかなかったお品、価値があるかわからないお品など
確かな鑑定眼を持つ鑑定士がご評価させていただきます。

  • メールでの無料査定・お問合せ
  • LINEでの無料査定・お問合せ