
| 参考買取価格 | 200,000円 | 
|---|---|
| 作家名 | |
| 作品名 | 金蒔絵 硯箱 | 
※買取価格は季節や年数により相場が変動します。
※掲載されている金額はあくまで参考でお願いします。
※商品の画像は、過去に買取をした類似商品の画像を掲載している場合がございます。
この作品の買取価格・作家について
本日ご紹介させていただきますお品物は「金蒔絵硯箱」になります。
蒔絵とは器の表面に漆で文様を描き、その文様部分に金などを張り付けて作る技法を言います。蒔絵として思い浮かぶものとしてはこちらの作品のように金を使用した金蒔絵が一般的な印象でしょうか。
 ただ、こちらの金蒔絵の硯箱ですが、全面に渡って金による蒔絵が施されています。蒔絵作品の評価としては、蒔絵が作品全体に対してどの程度施されているか、という点が非常に大きなポイントになります。そのため硯箱に限らず、金蒔絵が全面に施されている物は高評価が期待できます。
そして次にその絵の緻密さ、繊細さがポイントになります。
 こちらの作品は全体に金蒔絵がほどこされつつ、その濃淡によって緻密に絵が描かれています。草木や山、空に至るまで金蒔絵によって表現され、所々には高蒔絵という蒔絵を盛り上げる技術も使われております。その技術は素晴らしく、絢爛さと雅さを兼ね備えています。
さらに、蓋の裏側にも梨地と呼ばれる蒔絵技法が施され、まさに蒔絵の集大成とも言える逸品です。
以上の事を踏まえ、今回はこちらの評価とさせていただきました。
蒔絵・漆器 参考買取価格
人間国宝作品・人気作家作品の買取価格に自信あり
緑和堂の参考買取価格の一例をご紹介。
※参考買取価格は当日の価格であり、その価格を保証するものではありませんので予めご了承下さい。
※状態や付属品の有無、買取方法などによって価格が変動いたします。
取り扱い作家一覧
下記の蒔絵・漆器作家の作品の買取を強化中です。
- 大町 憲治
 おおまち けんじ
- 田中 重希
 たなか しげき
- 北村 辰夫(辰吉)
 きたむら たつお
- 慶塚 修兵衛(慶塚漆器工房)
 けいづか しゅうべぇ(けいづかしっきこうぼう)
- 茶平 一斎
 ちゃひら いっさい
- 原 羊遊斎
 はら ようゆうさい
- 表千家十四代 而妙斎
 じみょうさい
- 荒井 正春
 あらい まさはる
- 中村 宗悦
 なかむら そうえつ
- 川端 近左
 かわばた きんさ
- 前端 雅峯
 まえはた がほう
- 木村 表斎
 きむら ひょうさい
- 篠原 如雪
 しのはら じょせつ
- 服部 峻昇
 はっとり しゅんしょう
- 本阿弥 光悦
 ほんあみ こうえつ
- 白山 松哉
 しろやま しょうさい
- 灰外 達夫
 はいそと たつお
- 大坂 弘道
 おおさか ひろみち
- 小原 治五右衛門
 おはら じごえもん
- 川北 良造
 かわきた りょうぞう
- 黒田 辰秋
 くろだ たつあき
- 大谷 早人
 おおたに はやと
- 大野 昭和斎
 おおの しょうわさい
- 室瀬 和美
 むろせ かずみ
- 山下 義人
 やました よしと
- 中野 孝一
 なかの こういち
- 増村 紀一郎
 ますむら きいちろう
- 山岸 一男
 やまぎし かずお
- 北村 昭斎
 きたむら しょうさい
- 高野 松山
 たかの しょうざん
- 中村 宗哲
 なかむらそうてつ
- 須田 賢司
 すだ けんじ
- 大西 勲
 おおにし いさお
- 小森 邦衞
 こもり くにえ
- 太田 儔
 おおた ひとし
- 前端 春斎
 まえはた しゅんさい
- 小口 正二
 おぐち まさじ
- 大場 松魚
 おおば しょうぎょ
- 松田 権六
 まつだ ごんろく
- 西村 國峰
 にしむら こくほう
- 磯井 如真
 いそい じょしん
- 一后一兆
 いちごいっちょう
- 荒川 文彦
 あらかわ ふみひこ
- 北大路 魯山人
 きたおおじ ろさんじん
- 川瀬 表完
 かわせ ひょうかん
- 尾形 光琳
 おがた こうりん
- 三谷 吾一
 みたに ごいち
- 清瀬 一光
 きよせ いっこう
- 音丸 耕堂
 おとまる こうどう
- 小島 雄四郎
 こじま ゆうしろう
- 赤塚 自得
 あかつかじとく
- 赤地 友哉
 あかじゆうさい
- 前 史雄
 まえ ふみお
- 角 偉三郎
 かど いさぶろう
- 川之邊 一朝
 かわのべ いっちょう
- 神坂 雪佳
 かみさか せっか
- 初代 村瀬 治兵衛
 むらせ じへい
- 音丸 淳
 おとまる じゅん
蒔絵・漆器買取実績
緑和堂で買取らせていただいた骨董品・美術品をご紹介
※買取価格は当日の価格であり、その価格を保証するものではありませんので予めご了承下さい。
※状態や付属品の有無、買取方法などによって価格が変動いたします。
骨董・美術品 買取品目
確かな鑑定眼を持つ鑑定士が幅広いジャンルの骨董品を買い取ります。
-   骨董品買取 
-   絵画 
-   掛軸 
-   人間国宝買取 
-   中国骨董 
 中国美術
-   陶磁器製品 
-   食器買取 
-   茶道具 
-   仏像 
-   ペルシャ絨毯 
-   屏風 
-   西洋骨董 
-   書道具買取 
-   蒔絵 
 漆器買取
-   香木 
-   刀剣 
-   脇差 
-   槍 
-   火縄銃 
 古式銃
-   印籠 
 根付
-   甲冑 
-   象牙製品 
-   鼈甲製品 
-   珊瑚製品 
-   翡翠 
-   彫刻・置物 
-   ブロンズ製品 
-   オルゴール 
-   金工芸 
-   銀工芸 
-   三味線 
 和楽器
-   尺八 
-   勲章・軍服 
 軍事メダル
-   万年筆 
-   着物 
-   宝石 
 貴金属・時計
掲載の無いジャンルの美術品・工芸品なども買い取り致します。 
作家名がわからないお品でもお気軽にご相談ください。
選べる買取方法
店頭買取、骨董品の出張買取、宅配買取の3種類の買取方法をご用意
- 店頭買取
- 出張買取
- 宅配買取
店頭にお持込みいただく店頭買取の流れ
  
 緑和堂店舗にお気軽にお越しください。事前予約も不要です。
  
 お持込みいただいたお品を店頭にて査定・鑑定。
  
 査定・鑑定結果をご説明し、買取価格をご提示。
  
 その場で現金にてお支払いいたします。
ご自宅までお伺いする出張買取の流れ
  
 お電話・メールフォームよりお問合せ・お申込みください。
  
 ご依頼内容を確認のうえ、訪問日を決定します。
  
 鑑定士がお伺いし、その場で拝見させていただきます。
  
 買取金額をご提示。ご納得いただけましたらお支払いします。
全国対応!送料無料!宅配買取の流れ
  
 お電話・メールフォームよりお問合せ・お申込みください。
  
 お品物を梱包し佐川急便の着払いにて発送をお願いします。
  
 お品物が当社に到着しましたら査定を行います。
  
 2営業日以内にご指定の口座に振り込みします。
『緑和堂』の他社には
絶対真似出来ない3つの強み
緑和堂が選ばれる理由がここにあります。
取り扱い件数1,000万件以上の確かな鑑定力(エコリンググループ全体)

緑和堂は、エコリンググループの豊富な鑑定実績を元に、一点ずつ丁寧に鑑定・評価をさせて頂きます。
 査定力・鑑定力では、他の骨董品買取店には負けない絶対の自信があります。
 お見積りだけでも喜んでご対応させて頂きますので、コレクションの引取先をお探しの方はお気軽にお問い合わせください。
高額なお取引でも即日現金買取

個人商店や小規模店の場合、一度に数百万円単位のお取引になると、後日にお買取額を精算するケースがよくあります。
 緑和堂では、そういった高額なお取引の場合でも即日現金で、ご対応させて頂きます。
 仮に億単位のお取引の場合でも10億円以内でしたら、1週間以内に現金でご用意が可能です。
緑和堂独自の世界販路

緑和堂では、国内のみならず、アメリカ・中国・香港・ヨーロッパなど世界中に多くの販売顧客、販路を持っております。
 海外にも店舗展開をしているエコリンググループだからこそ実現可能な高い評価をお約束致します。
 是非、他社との査定金額を比べてみてください。












































