【出張買取】小林 東五 作『狂言袴 筒形 茶碗』

【出張買取】小林 東五 作『狂言袴 筒形 茶碗』
【出張買取】小林 東五 作『狂言袴 筒形 茶碗』
作家名小林 東五
作品名『狂言袴 筒形 茶碗』
買取方法出張買取
ご依頼地域愛知県名古屋市天白区

買取参考価格 40,000

※買い取り価格は当日の価格であり、その価格を保証するものではありませんので予め御了承下さい。

※状態や付属品の有無、買い取り方法などによって価格が変動いたします。

この査定金額になった理由

皆様、こんにちは。 緑和堂 名古屋営業所でございます。
今回、ご紹介させて頂く商品は小林 東五 作『狂言袴 筒形 茶碗』になります。

小林東五は「李朝陶器の第一人者」として有名な陶芸家です。

小林東五は1935年、京都にて小林全鼑(こばやしぜんてい)の長男として生まれました。
父である小林全鼑は雲道人と名乗り、異色作家であり、僧でもありました。
小林東五は父から漢籍、書画、篆刻を教わり、1951年、16歳にして一人旅を始めます。この頃に陶器の制作も始めました。
父である小林全鼑の死後、1973年、高麗陶磁の制作のため韓国へ渡り、李朝陶器に惹かれて李朝の技術を研究、再現に力を注ぎ、8年間、開慶の李朝古窯観音窯にて作陶した後、李朝陶器の第一人者となりました。

1981年、かつて対馬にあった対馬藩御用窯「對州窯(たいしゅうよう)」を復興させ、李朝高麗や井戸・三島・茶碗・酒器・茶器・ぐい呑み等の制作に励み、日本人で初となる、韓国でも個展を開き、日本国内でも多くの個展を開きました。

陶芸家として活躍をするだけでなく、父から教わった漢籍、書画、篆刻にも卓越した才能を見せ、東京の日本橋三越本店において、日本初の詩書、篆刻、陶磁の総合個展も開催しました。

2005年、東京の日本橋三越本店での古稀記念展を最後に陶芸家としての活動を終了し、現在、詩、書画、篆刻を親しみながら今日に至ります。

銘にもあります、狂言袴(きょうげんばかま)とは、象嵌(ぞうがん)技法であらわされた丸文が、狂言の演者が着用する袴の文様に似ていることから呼ばれるようになった名称です。

今回のお品物は小林東五の代表的な高麗青磁の作品であるという事、作品自体の出来が良く、専用の木箱もありましたので、今回の評価となりました。
共箱がない場合や状態、その他の付属品の有無によっては評価が変動致しますのでご了承下さいませ。

 

茶道具・茶器買取はこちら

愛知県名古屋市天白区の出張買取のご案内

査定・鑑定料、出張費すべて無料
お気軽にご来店・ご相談下さい。

フリーダイヤル 電話受付時間 11:00~18:30(水曜定休)

他店でご満足できる値段がつかなかったお品、価値があるかわからないお品など
確かな鑑定眼を持つ鑑定士が高くご評価させていただきます。

  • メールでの無料査定・お問合せ
  • LINEでの無料査定・お問合せ