皆様、こんにちは。緑和堂名古屋支店でございます。
今回ご紹介する商品は、
八代 吉向十三軒 作『赤茶碗』になります。
吉向十三軒は、大阪・十三村の地に開窯し、全国に名をはせた人物です。
八代目は茶碗や菓子器などの茶道具、花入や水指などを手がけていますが、いずれもモダンで洗練された作風が特徴です。
今回の作品はしっとりとした赤に黒が合わさっており、八代目らしいシンプルかつ美しい仕上がりとなっております。
黒茶碗ですと、より人気があります。
吉向十三軒は千家十職の職人以外でありながら例外的にその腕と技術を認められ、六代目より裏千家御出入方陶器師として出入りが許されている名陶工でもあります。
今回の作品は専用の箱もあり、商品の状態を考慮したうえで、今回はこちらの評価額となりました。
箱の有無や商品の状態によっては評価額が変動致しますので、ご了承下さいませ。
緑和堂では吉向十三軒の作品の他にもたくさんの品物を集めております。自身のコレクション整理やお片付けで出てきたお品物等ございましたらお気軽にご相談下さいませ。