清巌宗渭 一行書 『空中木馬噺』

清巌宗渭 一行書 『空中木馬噺』
清巌宗渭 一行書 『空中木馬噺』
作家名清巌 宗渭
作品名空中木馬噺
買取方法出張買取
ご依頼地域兵庫県尼崎市

買取参考価格 70,000

※買い取り価格は当日の価格であり、その価格を保証するものではありませんので予め御了承下さい。

※状態や付属品の有無、買い取り方法などによって価格が変動いたします。

この査定金額になった理由

清巌宗渭は、南北朝時代から室町時代にかけて活躍した禅僧です。

のちに大徳寺第170世を務め、多くの寺院の開創に関わりました。

清巌は書をよく行いました。
南宋の書家である「張即之」の影響を強く受けていたとされています。

そんな彼が書いたとされる一行書が、こちらの『空中木馬噺』です。
「空中の木馬」は本来存在しないものであり、ここから禅のメッセージを読み取れるのではないでしょうか。

ありもしないものを語る話、実体を持たないものに執着している心の状態などを表しているとすれば、実在の無いものに振り回されていないかをユーモラスに問いかける言葉かと想像できます。

落款、共箱がありましたこと、著名な作家の一行書であることを考慮しこちらの評価とさせていただきました。

書画・行書掛軸買取はこちら

兵庫県の出張買取のご案内

兵庫県尼崎市の出張買取のご案内

書画・行書掛軸の最近の買取実績

査定・鑑定料、出張費すべて無料
お気軽にご来店・ご相談下さい。

フリーダイヤル 電話受付時間 11:00~18:30(水曜定休)

他店でご満足できる値段がつかなかったお品、価値があるかわからないお品など
確かな鑑定眼を持つ鑑定士がご評価させていただきます。

  • メールでの無料査定・お問合せ
  • LINEでの無料査定・お問合せ

掛軸 買取強化エリア