斎藤 清『石手寺 (2) 松山』

斎藤 清『石手寺 (2) 松山』
斎藤 清『石手寺 (2) 松山』
作家名斎藤 清
作品名石手寺 (2) 松山
買取方法宅配買取
ご依頼地域島根県松江市

買取参考価格 53,000

※買い取り価格は当日の価格であり、その価格を保証するものではありませんので予め御了承下さい。

※状態や付属品の有無、買い取り方法などによって価格が変動いたします。

この査定金額になった理由

本作は、日本を代表する版画家・斎藤清が手掛けた木版画作品です。

愛媛県松山市にある石手寺は、728年に熊野十二社権現を祀る道場として創設されました。また、遍路の元祖・衛門三郎ゆかりの寺として知られています。
本尊は薬師如来で、子宝や安産のご利益がある寺として高い信仰を集めています。

本作では、納経所のような場所で参拝する人々の姿が描かれています。
手前には親子の姿があり、奥には四国八十八ヶ所を巡礼する「お遍路さん」と見られる人たちが描かれています。
全体の落ち着いた色彩の中に赤い提灯が映え、重厚な門が画面全体を引き締めています。
人々の信仰と日常が静かに交わる情景を通じて、神仏との深い結びつきを感じさせる味わい深い一作です。

本作は、直筆サイン入りの130部限定作品であることに加え、保存状態の良さなどを考慮して上記の査定結果となっています。

版画買取はこちら

島根県の出張買取のご案内

査定・鑑定料、出張費すべて無料
お気軽にご来店・ご相談下さい。

フリーダイヤル 電話受付時間 11:00~18:30(水曜定休)

他店でご満足できる値段がつかなかったお品、価値があるかわからないお品など
確かな鑑定眼を持つ鑑定士がご評価させていただきます。

  • メールでの無料査定・お問合せ
  • LINEでの無料査定・お問合せ

絵画 買取強化エリア