山近泰 作『盃』

皆様、こんにちは!緑和堂東京支店でございます。 今回お客様からお譲りいただきましたお品物はこちらです! 山近泰 作『盃』でございます。 山近泰は1975年石川県能美郡にある代々続く窯元に生まれ、幼いころから九谷焼に囲まれ …

生田宏司 『無垢無垢』『無垢無垢Ⅳ』『風に触れて(2012)』

皆様こんにちは。緑和堂大阪支店でございます。 今回ご紹介するお品物はこちら。生田宏司 作の銅版画三作品です。 生田宏司は日本の銅版画家です。 多摩美術大学の絵画科日本画専攻で学び、上野泰明、加山又造、堀文子などに師事しま …

星正幸『ぐい吞』

皆様、こんにちは!緑和堂東京支店でございます。 今回お客様からお譲りいただきましたお品物はこちらです! 星正幸『ぐい吞』です。 星 正幸氏は、森 陶岳の影響を受けそのまま弟子入りしました。そして森陶岳氏の大窯プロジェクト …

明時代 大明成化年製銘 古染付 大鉢

皆様、こんにちは。緑和堂東京支店です。 今回ご紹介致します商品は「明時代 大明成化年製銘入 古染付 大鉢」になります。 まず注目する点は、このサイズ。明時代の作品で、ここまでの大鉢は中々お目にかかることができない逸品です …

河井寛次郎 作 『鉄薬碗』

今回お譲りいただきましたお品物はこちら。河井寛次郎 作『鉄薬碗』でございます。 河井寛次郎は島根県で生まれで、京都で作品制作をされていた有名な陶芸家です。陶芸家として主に活動されていた方ですが、書物や彫刻といった様々な分 …

喫煙具 パイプ おまとめ

皆様こんにちは。緑和堂大阪支店でございます。 今回ご紹介するお品物は、喫煙具のパイプでございます。 今や喫煙具となると、紙巻煙草を目にすることがほとんどかと思います。近年は規制が強くなり、喫煙スペースや煙草の自販機もだん …