皆様、こんにちは!緑和堂東京支店でございます。
今回お客様から買取させていただいたお品物はこちらでございます!
江崎一生 作『茶碗』でございます。
江崎さんは日本の六古窯である常滑焼を研究し追求した方であり、その技法を再現しただけではなく、アレンジして現代風な陶磁器づくりを行った方でもあります。
その技術力が高く評価され、「幻の人間国宝」と陶器作家の中で呼ばれております。
江崎さんの個展出展作品などは、骨董業界の買取相場で10万円前後となることがほとんどです。また、茶道家元の書が箱に書かれている場合は、買取相場で20万円前後になることもあります。
今作は小柄な茶碗になります。
個展出展作品ではないので10万円近くの価格が付くわけではないのですが、今作は共箱があり、作品に欠損などがないことから、上記の金額で買取させていただきました。
緑和堂では、江崎一生さんをはじめ、陶磁器作品の強化買取を行っております!
また、掛軸、箱有の陶器・食器・茶道具・陶器類・刀剣・甲冑・洋画・日本画など、幅広い商品ジャンルをお取扱いしております。遺品整理やコレクションの整理にはぜひ、弊社緑和堂までお気軽にお問合せくださいませ。