『仏像27体』

皆様こんにちは、緑和堂東京支店です。 本日は仏像関係のお品物をご紹介させていただきます。 今回お邪魔させていただいたお宅には数えるのも大変な量の仏像や仏具がありました。一度にすべてを運ぶことができないため今回は27体のご …

『反物 着物 一式』

皆様、こんにちは!緑和堂東京支店です。 今回、お客様からご依頼いただきましたお品物はこちら! 「反物 着物 一式」でございます。 反物とは、着物や浴衣になる前の1枚の布生地のことを言います。 主に絹糸で作られており、絹糸 …

山口 長男 作『裏磐梯』

皆様、こんにちわ!緑和堂東京支店でございます。 今回、お客様からお持ちいただいた商品はこちら! 山口長男(やまぐち たけお)さん作『裏磐梯』でございます。 山口さんは日本において、抽象的な近代絵画のパイオニアとして知られ …

ユリスナルダン『懐中時計 手巻き 無垢』

皆様、こんにちは!緑和堂東京支店でございます。 3月半ばから、気温がぐんとあがり、暖かいを通り越して暑い日が続いておりますが、皆さまは如何お過ごしでしょうか。 春の陽気に気を取られ、暖かい日から急に寒くなったりする日もあ …

九代 大樋長左衛門 作『黒 祥雲 茶碗』

皆様、こんにちは。緑和堂 京都本店でございます。 350年続く大樋焼。その九代 大樋長左衛門または大樋陶土斎は、明治34年に生まれ、大正から昭和にかけて活躍した陶工です。 大樋焼と言えば、ろくろを使わずに手びねりとへらだ …

藤城 清治 作『レフグラフ こびとたちのパーティー』

皆様、こんにちは。 緑和堂 名古屋支店でございます。 今回、ご紹介させて頂くお品物は藤城清治 作『こびとたちのパーティー』になります。 こちらは名古屋市にお住いのお客様よりご依頼いただいたお品物になります。 藤城 清治( …

『木箱入り 陶器 一式』

皆様、こんにちは!緑和堂東京支店でございます。 春の陽気で暖かい日が増え、気持ちよく過ごせるようになってきましたが、皆様はどうお過ごしでしょうか。 依然、コロナ禍という状態の為、外出を控えたり日常のマナーが変わってきてい …

島津磯斉彬竈 薩摩ガラス工芸 作『島津薩摩切子 二色被せガラス タンブラー』

皆様、こんにちは。 緑和堂 名古屋営業所でございます。 今回、ご紹介させて頂く商品は島津磯斉彬竈 薩摩ガラス工芸 作『二色被せガラス タンブラー』になります。 こちらは名古屋市にお住いのお客様より出張買取のご依頼をしてい …

金相場が高騰!?購入時より倍の金額になるかも。

皆様、こんにちは!緑和堂でございます。 最近、ニュースを見ていると子供の虐待で逮捕されているのをよく見かけるなと、思っております。私を始め家族がいる社員もいるので、こういうニュースを見るととても悲しい気持ちになり、この歳 …

ティファニー 『D0.81ct ソリテール リング』

皆様、こんにちは!緑和堂東京支店でございます。 今回ご紹介するお品物は、ティファニー 「D0.81ct ソリテール リング」になります。 「骨董品の取り扱いをしているはずなのに、ブランドもやっているの?」と思った方もいら …