中島宏 作 『天青湯呑』

皆様、こんにちは。緑和堂東京支店でございます。 今回ご紹介する作品は、中島宏作『天青湯呑』になります。 中島宏は青磁で国の重要無形文化財に認定された佐賀県出身の陶芸家です。磁器を焼く窯元に生まれた中島宏は、家業を好きにな …

船木研兒 『湯呑』01

船木研兒 『湯呑』

皆さんこんにちは、緑和堂東京支店でございます。 今回ご紹介致します作品は、島根県生まれの陶芸家船木研兒の『湯呑』です。 船木研兒は1927年島根県に生まれ、父船木道忠も陶芸家として活躍していました。船木家は江戸時代から布 …

大樋年朗 『黒茶碗』

皆様こんにちは。緑和堂大阪支店でございます。 今回ご紹介させていただきますお品物は、大樋年朗 作『黒茶碗』でございます。 大樋焼は金沢にある、楽焼を源流とした陶芸窯、およびその流派です。 楽焼ではろくろを使わず手で捻りな …

原田拾六 『備前宝瓶』

皆様こんにちは。緑和堂大阪支店でございます。 今回お譲りいただきましたお品物はこちら。原田拾六 作『備前宝瓶』でございます。 原田拾六は岡山県出身の備前焼作家です。 大学卒業後に備前焼陶芸を始めましたが、その時の拾六に師 …

ヒロ・ヤマガタ 『サンジェルマンの裏通り』

皆様こんにちは。緑和堂大阪支店でございます。 今回お譲りいただきましたお品物はこちら。ヒロ・ヤマガタ 作『サンジェルマンの裏通り』でございます。 ヒロ・ヤマガタは、現在アメリカを拠点に活躍している現代美術家です。 人気の …

ロバート・ワイランド 作 ディヴァクローム「テイルズオブグレイトホエールズ」

皆様こんにちは、緑和堂東京支店です。 今回ご紹介する作品は、ロバート・ワイランド 作 ディヴァクローム「テイルズオブグレイトホエールズ」になります。 ロバート・ワイランドは国際的に有名な海洋生物アーティストです。画家、彫 …

松本明慶 『普賢菩薩』

皆様こんにちは。緑和堂大阪支店でございます。 今回お譲りいただきましたお品物はこちら。松本明慶 作『普賢菩薩』でございます。 松本明慶は、鎌倉時代に活躍した運慶・快慶の流れを汲む「慶派」の佛師です。 太平洋戦争の末期に京 …

西村計雄 『花』

皆様こんにちは。緑和堂大阪支店でございます。 今回お譲りいただきましたお品物はこちら。西村計雄 作『花』でございます。 西村計雄は北海道出身の画家です。 1951年に単身フランスへ渡りピカソの画商を務めていカーンワイラー …

清原啓子 『海の男』

皆様こんにちは。緑和堂大阪支店でございます。 今回ご紹介しますお品物はこちら。清原啓子 作 銅版画『海の男』でございます。 清原啓子は、東京都八王子市出身の銅版画家です。 1987年、心不全により31歳という若さで夭折さ …

和田桐山 鵬雲斎書付『金彩色絵草花丸紋茶碗』

皆様、こんにちは。緑和堂京都本店でございます。 今回、ご紹介させて頂くお品物は和田桐山 鵬雲斎書付『金彩色絵草花丸紋茶碗』になります。 和田桐山は明治時代から続く伝統ある陶芸一家でございます。 外科医として尼崎藩主に仕え …

森陶岳 『ゆのみ』01

森 陶岳 『ゆのみ』

皆さんこんにちは、緑和堂東京支店でございます。 今回ご紹介致します作品は備前焼の作家森陶岳の作品『ゆのみ』です。 森陶岳は岡山県出身の陶芸家で岡山県指定の重要無形文化財保持者です。 岡山県の伊部地区で古くから備前焼を制作 …