稲嶺盛吉 琉球ガラス『土紋台付大皿』

稲嶺盛吉 琉球ガラス『土紋台付大皿』
稲嶺盛吉 琉球ガラス『土紋台付大皿』
作家名稲嶺 盛吉
作品名琉球ガラス『土紋台付大皿』
買取方法出張買取
ご依頼地域佐賀県唐津市

買取参考価格 100,000

※買い取り価格は当日の価格であり、その価格を保証するものではありませんので予め御了承下さい。

※状態や付属品の有無、買い取り方法などによって価格が変動いたします。

この査定金額になった理由

稲嶺盛吉は、沖縄が誇る現代の琉球ガラスの名工です。

1954年に沖縄最古の工房である奥原硝子製造所に入社し、伝統的な技術を磨きました。1988年には自身の工房「宙吹きガラス工房 虹」を設立し、独自の発想と高度な技術によって、唯一無二の作品を生み出しています。

彼の作品にはいくつかの代表的なシリーズがあり、泡ガラス、備長炭、カレー泡、土紋、アイスカットの五種が特に知られています。
今回ご紹介するのは、多色ガラスを用いた作品で、琉球の海や自然を想起させる美しい仕上がりが特徴です。
土紋」には、工房のある読谷の珊瑚土を溶融して用いる独自の技法が取り入れられています。白珊瑚土と赤珊瑚土を使い分けることで、多彩な表情が生まれます。本作では土紋を裏面に施し、金彩のような輝きを放ちながら、ガラスの透明感と自然の力強さを調和させています。

本作は稲嶺盛吉作品の中でもひと際大きく、直径50㎝を超える作品となっています。最大級の大きさに細かい技術が多様に使われていることも踏まえて評価額は上記のようになりました。

骨董品買取はこちら

佐賀県の出張買取のご案内

佐賀県唐津市の出張買取のご案内

査定・鑑定料、出張費すべて無料
お気軽にご来店・ご相談下さい。

フリーダイヤル 電話受付時間 11:00~18:30(水曜定休)

他店でご満足できる値段がつかなかったお品、価値があるかわからないお品など
確かな鑑定眼を持つ鑑定士がご評価させていただきます。

  • メールでの無料査定・お問合せ
  • LINEでの無料査定・お問合せ

骨董品 買取強化エリア