音丸耕堂作「海老紋四方盆」
皆様、こんにちは!緑和堂名古屋支店でございます。 この度は、ハマグリで有名な三重県桑名市にてお客様よりご依頼を頂きましたので出張に伺いました。 万古焼などのご当地陶器なども出てくる中、四国・香川県の讃岐漆器の代表作家とい …
皆様、こんにちは!緑和堂名古屋支店でございます。 この度は、ハマグリで有名な三重県桑名市にてお客様よりご依頼を頂きましたので出張に伺いました。 万古焼などのご当地陶器なども出てくる中、四国・香川県の讃岐漆器の代表作家とい …
皆様、こんにちは!株式会社緑和堂名古屋支店ででございます。 桜が散り、新緑が芽生えてきていますが、以前、寒暖差は激しいですね。 皆様もご体調など崩されずにお過ごしでしょうか? 健康管理は本当に大事なことですので、寒暖差の …
皆様、こんにちは!株式会社緑和堂名古屋支店でございます。 名古屋では気温もどんどん暖かくなり、昼間は半袖で行きかう人も多くなってきました。春の陽気を感じるとすぐに夏が来るなと思ってしまう今日この頃ですが、皆様はいかがお過 …
今回お客様からご依頼いただきましたお品物はこちらになります。 「翡翠製 帯留め」です。 こちらの帯留めですが、翡翠の美しい緑の色が濃く出た部分と淡い黄緑色の部分が見事に調和し、美しい景色を帯留めの上に作り出しています。 …
皆様こんにちは。緑和堂東京支店でございます。 もうそろそろ綺麗なピンクの桜の花に緑色の葉っぱが混じりはじめ、ピンクと緑の綺麗なコントラストを見せてくれる時期になってきましたね。 私はピンク一色の桜も綺麗で好きですが、この …
皆様こんにちは。緑和堂の京都本店です。 最近はお昼は半袖で過ごしている方も見かける様になってきました。 この調子ですとあっという間に夏が来てしまいそうな気がしますが皆様は如何でしょうか? さてそんな暖かな陽気の中で今回、 …
皆様こんにちは! 緑和堂関西営業所です。 ついに、ついにプロ野球が開幕しましたね!! 私はオリックスバファローズを応援しているのですが、今年こそはAクラス入りができればと思っております(優勝とは言いません・・・) 皆様は …
皆様、こんにちは!緑和堂京都本店になります。 弊社緑和堂は、骨董・古美術作品をメインとして取扱いさせて頂いておりますが、それ以外のブランド品、貴金属等も取り扱いを強化しております。 今回は骨董品ではなく、ブランド品のご依 …
皆様、こんにちは!緑和堂京都本店の島倉です。 桜も見ごろが過ぎ去り葉桜になってきた今日この頃ですが、皆様どうお過ごしでしょうか? コロナ禍という異例の事態は続いておりますが、体調など崩すことなく過ごされていることを願って …
緑和堂名古屋営業所です。 本日は、木曽川を挟んでお隣の岐阜県各務原市より出張買取のご依頼をいただきました。 遺品整理ということで、木箱入り陶器や掛軸など大量の骨董品・美術品をご用意してくださりました。たくさんのお品物を査 …
こんにちは、緑和堂名古屋営業所です。 桜は満開、土手にはつくしが顔を出し、春満開の名古屋市内です。 お花見や散策など外出を楽しみたい気候と季節になりましたが、今はコロナの感染者数など意識しなければいけない時期なので自由に …
皆様こんにちは。 緑和堂の大阪営業所です。 またまたコロナ感染者が増えてきているのが心配な今日この頃です。 皆様は如何お過ごしでしょうか?緑和堂内でも感染者や濃厚接触者が出ないように、消毒などを心掛けて対策しております。 …
皆さんこんにちは、緑和堂東京支店でございます。 気温も少しずつ上がり、桜の綺麗な季節となりました。東京支店の近くに桜並木があるのですが、天気の良い日には花見をしている方が多くいらっしゃいます。普段見慣れた道が桜のピンク色 …
皆さんこんにちは、緑和堂東京支店でございます。 緊急事態宣言が解除された頃から車の交通量が増えたように感じます。 出張買取で夕方頃高速道路を通りますと、東京付近で渋滞に巻き込まれる事が増えました。長時間の運転になりますと …
皆さまこんにちは。緑和堂東京支店でございます。 関東も今年は桜の開花が早く、まだ四月になろうかという時期ですが、既にいたるところで桜吹雪を見かけるようになりました。舞い散る桜の儚い美しさ、時節柄家族や友人と集まり楽しむこ …
皆様、こんにちは!緑和堂京都店でございます。 京都では桜が見ごろを迎えており、待ちゆく人や観光で来られた方などを華やかに迎え入れてくれています。 桜が咲くと毎年のように春の訪れの喜びを感じ、気分が高揚としてくるのは私だけ …
皆様こんにちは。緑和堂の大阪営業所です。 最近はめっきり暖かくなり無事に桜の開花も迎えて春の到来を強く感じる今日この頃です。 皆様は如何お過ごしでしょうか? さてそんな中で今回お客様からご依頼いただいたお品物はこちらにな …
皆さま、こんにちは。緑和堂東京支店です。 今回、お客様からご依頼いただきましたお品物をご紹介させていただきます。 民芸陶器(縄文象嵌)の人間国宝にも認定されている陶芸家・島岡達三氏の作品『地釉象嵌縄文角皿』でございます。 …
こんにちは!緑和堂の島倉です。 連日、多くの出張買取のご予約ありがとうございます。 今回ご紹介させて頂きますお品物は、着物、反物、帯紐一式のでございます。 京都は下町ということもあり着物のお問合せが数多く寄せられます。昔 …
皆さまこんにちは。緑和堂東京支店でございます。 今年は関東もこの数日で桜の開花が始まりました。例年より一足早く春を感じられるのではないでしょうか。コロナ禍ではありますが、春の良さを十分に感じながら体を崩すことなく安全に過 …
皆さま、こんにちは。緑和堂東京支店でございます。 2019年、日本の紙幣デザインの一新が発表されたことは、皆さま記憶に新しいのではないでしょうか。地元が渋沢栄一の生家に近いので私もとても驚きました。馴染みの深い方が新紙幣 …
皆様、こんにちは。緑和堂東京支店です。 3月も後半に突入し、暖かい気候になってきましたね。 外を歩いていると、桜の開花も徐々に始まり、春になっていることを感じる事が出来ました。 さて本日は、東京都文京区にてご依頼いただき …
皆様、こんにちは!緑和堂京都本店でございます。 緊急事態宣言もようやく解け外出する人も多いのではないでしょうか。 今は桜の季節でもあり、過ごしやすい穏やかな日々が続いております。皆様いかがお過ごしでしょうか? お花見など …
こんにちは!緑和堂京都本店です。 今月もたくさんのお客様からの出張買取のご依頼をいただき誠にありがとうございます。 弊社緑和堂では、大量案件もご対応しておりますので遺品整理、お片付けでお品物がたくさんあるお客様は、お気軽 …
皆様こんにちは。 緑和堂京都本店でございます。 暖かい日がどんどんと増えてきましたが、昼夜の温暖さが大きい為少し困りませんでしょうか? さてそんな中で、今回お客様からご依頼いただきましたお品物がこちらになります。 藤原啓 …
関西・中部・関東・九州を中心に日本全国に対応しております。
詳しくは、対応エリア、「着物」 買取強化エリア、「絵画」 買取強化エリア、「掛軸」 買取強化エリア、「陶磁器」 買取強化エリアをご確認ください。