鈴木 五郎 作『織部 皿』
皆様、こんにちは。緑和堂名古屋支店です。 今回のご紹介させていただくお品物は、鈴木五郎 作 『織部皿』になります。 鈴木五郎は愛知県豊田市の出身で、地方の伝統工芸である織部焼・瀬戸焼にオリジナリティーを組み込んだ作品がと …
皆様、こんにちは。緑和堂名古屋支店です。 今回のご紹介させていただくお品物は、鈴木五郎 作 『織部皿』になります。 鈴木五郎は愛知県豊田市の出身で、地方の伝統工芸である織部焼・瀬戸焼にオリジナリティーを組み込んだ作品がと …
皆様、こんにちは。緑和堂京都本店で御座います。 本日は最高気温が全国的に平年並みもしくは平年よりも高くなるそうですね。 本格的に暑くなってきたなと感じることができますし、個人的には年々暑さに弱くなってきているのではと夏を …
皆様、こんにちは。緑和堂京都本店です。 日々、暑さも増しておりますが、皆様どうお過ごしでしょうか。 学校へ通っている方々はもう少しで夏休みなのではないでしょうか。夏休みと言えば、海や山、お祭りなど楽しいことが盛りだくさん …
皆様、こんにちは! 緑和堂京都本店です。 プロ野球もオールスターが終わって、オリンピックの中断期間となりましたね。 個人的には長い間野球が見れないので少し寂しいですが、オリンピックに出場されるアスリートの方々を精一杯応援 …
皆様、こんにちは。緑和堂京都本店で御座います。 近畿・東海地方でも遂に、梅雨明けがやっと発表されましたね! 梅雨明けの時期は、平年比べても2日ほど早いとの事でしたが、梅雨入りが早かったこともあり、62日間の梅雨期間は過去 …
皆様、こんにちは! 緑和堂京都本店です。 最近では雨が降りそうで降らなかったり、急に大雨になったりと不安定な天気が続いておりますね・・・ あと、すごく蒸し暑いです・・・皆様は体調は崩されていないでしょうか? これからもど …
皆様、こんにちは。緑和堂京都本店で御座います。 今日と明日は、プロ野球のオールスターが開催されますね。 パリーグの先発ピッチャーはオリックスの山本由伸投手ですので、個人的には非常に楽しみなのですが、オールスターが終わると …
皆様こんにちは、本日は定休日の京都本店に代わって、久しぶりに名古屋営業所から投稿します。 私事ではございますが、我が家の実家に新しい家族が加わりました(*^^*) ↓こちら↓ ツバメの雛6羽と親鳥1羽の大家族です。 約1 …
皆様、こんにちは!緑和堂名古屋支店で御座います。 暑さの増す日々にバテ気味になっている私ですが、皆様は如何お過ごしでしょうか。 暑い日にはそうめんなど冷たい食べ物をたべて、クールダウンしたいと思います。 さて、そんな暑い …
皆様、こんにちは!緑和堂名古屋支店で御座います。 最近の大雨の影響を受けて、土砂被害などが多発しておりますね。 私たちの地域では、幸いそこまでの被害は出ておりませんが、そこまでの被害になられている方々を思うと心配な部分を …
皆様、こんにちは。緑和堂名古屋営業所で御座います。 最近台風の発生が目立ちますが、皆様はどのような対策をされていらっしゃいますか。いかに対策をしていくかも安全の為には重要になってきますね。 さて、今回もご依頼をいただいた …
皆様、こんにちは!緑和堂名古屋支店で御座います。 今回、ご依頼いただいたお品物のご紹介を致します。 それはこちら、『楠部彌弌作 青磁 塔 香炉』になります。 楠部彌弌といえば、日本の有名な陶芸家の一人であり、作風は多技多 …
皆様、こんにちは!緑和堂名古屋支店で御座います。 さて、今回ご依頼をいただいた作品はこちら。 『橋本辰敏 作 鉄瓶』で御座います。 橋本辰敏さんは大阪府東大阪市に自信の工房を持ち、浪速の釜師として全国でも有名なお方です。 …
皆様、こんにちは!緑和堂京都店で御座います。 私の応援しております、オリックスバファローズが前半戦を1位で折り返しすることが決定して、とても嬉しく思っている今日この頃です。 オリックスが前半戦を首位で折り返すのは、201 …
皆様こんにちは!緑和堂京都本店です! 暑い時期が続きますが緑和堂京都本店では7月と8月の2か月にわたりお得な4大キャンぺーンを実施中です! その① 絵画作品1点最低保証2,000円~ その② 箱有洋食器1点最低保証1,0 …
皆様、こんにちは。緑和堂東京支店で御座います。 6月が終わり、今年の半分がすでに経過してしまいました。月日の流れは早いものですね。この上半期は皆様からのお問合せをたくさんいただき、忙しく過ごさせていただいた感謝の半年間で …
皆様、こんにちは。緑和堂東京支店で御座います。 梅雨に入り連日雨が続いております。朝から夜まで降っている日もしばしば、暑いのは苦手ですが早くお日様を浴びたい気持ちにかられますね。 さて本日お譲り頂いた商品をご紹介いたしま …
皆様、こんにちは。緑和堂名古屋営業所です。 明日から7月になりますね。7月と言えば私は七夕を連想しますが、皆様は如何でしょうか。 私は例年通り短冊にお願い事を書いて笹の葉に結ぼうと考えております。 皆様もその季節ならでは …
皆様、こんにちは!緑和堂名古屋営業所です。 6月も残すところあと1日となりました。皆様はどうお過ごしでしょうか? 最近暑さの本格化と梅雨の湿気で、かなり過ごしにくい季節になってきましたね。私もこの季節の過ごし方にはかなり …
皆様、こんにちは。緑和堂京都支店で御座います。 緊急事態宣言が空けて、もう1週間が経とうとしておりますね。 皆様はいかがお過ごしでしょうか。ワクチン接種も徐々にではありますが進んできているかと思いますので、早く日常が戻っ …
皆様、こんにちは。緑和堂京都支店で御座います。 6月ももうすぐ終わりとなり、本格的に夏がやってきますね。 皆様は夏はお好きでしょうか?私は暑い気温が得意ほうではないので、あまり好きとはいえないです。 さて、そんな暑さにも …
皆様、こんにちは。緑和堂京都本店で御座います。 ついに、ついに・・・オリックスが首位になりました!! オリックスが首位になるのは、2014年にシーズンを2位で終えた時以来のことだそうです。 これからもこの調子を維持して欲 …
皆様、こんにちは。緑和堂東京支店で御座います。 とうとう6月に入りましたね。6月は旧暦では水無月と言いますよね。私は昔から「梅雨の季節なのに水が無いなんて変だな」と思ってました。 調べてみると6月は田んぼに水を引く時期の …
皆様、こんにちは。緑和堂東京支店です。 とうとう関東も梅雨が始まりまして、6月の雰囲気をやっと感じられるようになってまいりました。気温が高くなり日差しも強い日もあるので、熱中症対策として水分と塩分の補給はしっかりしましょ …
こんにちは!緑和堂京都店になります。 6月は梅雨の時期限定でお得なイベントを開催しております。 6月中、『出張買取でお見積り金額毎に査定額アップイベント』を開催しております。(※上限アップ金額¥5,000まで)梅雨でご自 …