加山又造 リトグラフ「ガウンの裸婦」

加山 又造 作 『ガウンの裸婦』

皆様、こんにちは。緑和堂東京支店で御座います。 まだ梅雨入り前なのに降ったりやんだりの天気が続き気持ちまでどんよりしてしまいます。晴れたら晴れたで暑くて気持ちが落ちてしまうので困ったものですが、、、これが遅めの五月病なん …

藤原 雄 作 『備前徳利』

皆様、こんにちは!緑和堂京都店でございます。 本日は、備前焼で人間国宝の藤原雄をご紹介させて頂きます。 藤原雄は、視力に障害があり右目で0.03、左目はほぼまったく無いという身体異常がありましたが、父の藤原啓は健常者同様 …

辻村史朗 作 『粉引湯呑』

皆様、こんにちは。緑和堂京都本店で御座います。 ゴールデンウィークも明けて一気に気温も高くなり、もういよいよ夏が近づいてきているなと感じる今日この頃です。 昨年はマスクを着けて過ごす夏が初めてで、すごく辛かったのが一番の …

藤城清治「花園のシンフォニー」

藤城清治作『リトグラフ 花園のシンフォニー』

皆様、こんにちは。緑和堂東京支店でございます。 4月末からのゴールデンウィークが終わってしまいました。皆様はどのような休日をお過ごしになられたでしょうか。気温も徐々に上がっており、日中の日差しの下ですと、汗をかいてしまう …

今泉今右衛門 作『飾皿』

皆様、こんにちは!緑和堂関西営業所です。 そろそろゴールデンウィークが始まりますね・・・ コロナ禍のゴールデンウィークということもあり、関西圏は緊急事態宣言が発令されており、お出かけが難しい状況が続いております。 皆様は …

扁壺

森陶岳 作 「扁壺」

皆様、こんにちは。緑和堂東京支店でございます。 最近はとても暖かい日が続き出勤中に半袖の方もお見かけし春を通り越して夏が来たのかと思ってしまいます。 皆様は如何でしょうか? 心の準備がない夏は、夏の実感がなくむしろ体力が …

純銀 銀盃

皆様、こんにちは!緑和堂京都本店でございます。 今日は、「純銀 銀盃」をお客様からご依頼頂きましたのでご紹介致します。 骨董品を取り扱っておりますと、こういうのは買取の対象となるの?とよくお客様からご質問されますが、こう …

ジャン・ジャンセン 作 『花飾りの少女』

皆さま、こんにちは。緑和堂東京支店でございます。 関東は冬が終わったと思ったら、春どころか一気に夏が近づいてしまいましたね。普段なら徐々に暖かくなり「あぁ、夏になったなぁ」と思いを馳せるところですが、突然夏がやってくると …

棗

菊紋付き棗

皆様、こんにちは。緑和堂東京支店でございます。 春なのに寒い日が多くまだまだ炬燵を片付けられずにいます。 皆様は暖房器具はもうしまってしまいましたでしょうか? 寒暖差もある日もありますから、お体に十分お気をつけてお過ごし …

ボンボニエール

「銀製ボンボニエール」

皆様、こんにちは。緑和堂の大阪営業所でございます。 春なのに寒い日が続きまだまだセーターが手放せないです。 皆様は如何でしょう? 春が来たんだから早く暖かくなってそして夏よ来いと思ってしまう私ですが、その日その日を楽しめ …