藤原 啓 作『備前窯変花入』をお譲り頂きました。
みなさんこんにちは。緑和堂の関東営業所です。 営業所のあるさいたま市では、最近午後になると車を運転していると数メートル先も見えなくなるほどの強い雨が降ることがありました。暑さが和らぎ過ごしやすくはなりますが、あまり雨量 …
みなさんこんにちは。緑和堂の関東営業所です。 営業所のあるさいたま市では、最近午後になると車を運転していると数メートル先も見えなくなるほどの強い雨が降ることがありました。暑さが和らぎ過ごしやすくはなりますが、あまり雨量 …
こんにちは、緑和堂の関東営業所です。 8月も終え9月になりましたが、日中外に出ますとまだ強い日差しを感じますね。 今回の作品は井上萬二作の白磁の壺です。高さ20cmほどの控えめな大きさでお部屋に飾りやすく、流線型の綺麗 …
安食慎太郎は、油彩の厚塗りを駆使した立体表現で人気を持つ画家です。 モチーフとしてはバラやひまわりなどの花、そして本作のような「赤富士」が多く描かれます。 豪華な20号サイズのキャンバスに、たっぷりと盛られた絵具。絵具で …
皆様こんにちは。 緑和堂の大阪営業所です。 8月も終わり9月が始まります。 なんだかアッという間に夏が終わった様な気がします。 今年は体感ですが時間が過ぎるのが早い気がしています。 さてそんな中で今回おお譲り頂きましたお …
こんにちは、緑和堂名古屋営業所です。 8月も最終日ですが、37.8度の猛暑日の名古屋です。 まだまだ鈴虫の声より蝉の声…です。 本日紹介しますのは、「御宝刀」です。宝の文字がある通り、家の宝・お守りとして、現代の刀匠が打 …
皆様こんにちは。 緑和堂の大阪営業所です。 最近トンボを見かける様になり暑さはまだまだ厳しいですが少しづつ秋の気配が近づいて来ているのかと考える今日この頃です。 皆様は何か秋を感じる出来事がありましたでしょうか? さて今 …
こんにちは。鑑定士 伊藤です! 京都府伏見区にお住いのお客様より、店頭買取にてお譲り頂いたお品物のご紹介を致します。 お客様はご実家の整理を進めているそうで、その際に出てきた木箱に入った綺麗なお品物を厳選してお持ち込み下 …
こんにちは。鑑定士 伊藤です! 兵庫県神戸市中央区にお住いのお客様より、出張買取にてお譲りていただきました。 今回ご紹介するお品物は、三味線・琴・レトロ家具椅子になります。 遺品整理をされているそうで、三味線や琴は30~ …
緑和堂名古屋営業所です。そろそろ秋の声が…と書き出したいところですが、全く訪れを感じない、夏真っ盛りの名古屋です。 本日は名古屋市内で、月末に蔵を解体するということで何か売れるものあるか見に来てほしいということで伺いまし …
こんにちは鑑定士 伊藤です! 京都府京都市東山区にお住いのお客様より、出張買取にてお譲りいただきました。 今回ご紹介するお品物は、ダンヒル万年筆・グッチ、バーバリー、コーチのバッグになります。 長年にわたりタンスの肥やし …
こんにちは。鑑定士 伊藤です! 兵庫県西宮市にお住いのお客様より、出張買取にてお譲り頂いたお品物をご紹介いたします。 今回ご紹介するお品物は、狸・蛙の置物になります。 写真には写っていませんが、小さい石塘路や着物も少量で …
こんにちは。鑑定士 伊藤です! 兵庫県明石市にお住いのお客様より、出張買取にてお譲り頂いたお品物をご紹介いたします。 今回ご紹介するお品物は、短刀・べっ甲帆船・毛皮ミンクコート・絨毯・掛軸・ヴィトンバッグになります。 毛 …
こんにちは鑑定士 伊藤です! 奈良県奈良市にお住いのお客様より、出張買取にてお譲りいただきました。 今回ご紹介するお品物は、今から約50年前に製造されたロレックス デイトジャストの腕時計になります。 こちらのお品物は、付 …
こんにちは。鑑定士 伊藤です! 京都府京田辺市にお住いの常連様より、出張買取にてお譲りいただきましたお品物をご紹介します。 こちらのお品物は、純金製の盃になります。 ご家族の方がご購入されたのが約25年前とのことで、当時 …
みなさまこんにちは。緑和堂関東エリア担当です。 お盆も明けましたがまだまだ全国的に暑さが厳しいですね。先日は浜松で日本最高気温に並ぶ気温を記録したとか・・・私も41.1℃を体感したことがあるのですが、本当に信じられない暑 …
8月も終わりに近づきようやく暑さも一段落、と思っていたのに全然そんなことはありませんでした。緑和堂関東エリア担当です。9月になっても熱中症は要警戒。お部屋の片づけの際など皆様もお気をつけ下さい。 さて、今回ご紹介する作品 …
こんにちは、緑和堂名古屋営業所です。 本日は、美濃の陶芸作家・西功一さんの花生を紹介します。 西功一さんは日本工芸会正会員で美濃陶芸協会会員です。 現在も岐阜県関市に工房を構え、精力的に活動しています。 今回お譲りいただ …
今回ご紹介させていただくお品物は『藤城清治 作『光る海』でございます。 藤城清治といえば、NHKの人気子供番組『みんなのうた』で長年映像提供をしていたことで有名な日本を代表する影絵作家の一人です。 今回作品は、藤城清治が …
皆様こんにちは。 緑和堂の大阪営業所です。 突然の夕立で干していた洗濯物がびしょ濡れになってしまいました。 年々ゲリラ豪雨が増えていっている気がします。 そんなお天気のなか今回の出張買取でお譲り頂きましたお品物はこちらで …
皆様こんにちは。 緑和堂の大阪営業所です。 まだまだ残暑が厳しいですが少しづつ陽が暮れるのが早くなって夏の終わりを感じる今日この頃皆様は如何お過ごしでしょうか? さて、今回出張買取にてお譲り頂きましたお品物はこちらになり …
皆様、こんにちは。 京都緑和堂です。 昨日お譲り頂きましたお品物をご紹介させて頂きます。 大阪府枚方市のお客様より、出張買取のご依頼を頂き『1964年 東京オリンピック 記念メダル』をお譲り頂きました。 今回お譲り頂きま …
皆様、こんにちは! 緑和堂です。 本日は、東京都新宿区にて出張査定をご依頼を頂いたお品物をご紹介させて頂きます。 石黒光南作の純銀製の茶器や東京オリンピックの記念メダル、純銀製の盃など多くの銀製品をお譲り頂きました。 素 …
皆さんこんにちは。京都緑和堂です。 本日は、大阪府柏原市にて、お譲り頂きました一刀彫『養老』置物をご紹介させて頂きます。 古い時代のお品物ですが、素材は木製で、一つの木を彫刻し作られております。 細部にわたり、細かな彫刻 …
特別復刻工藝版 平山郁夫作 『薬師寺の朝』をお譲り頂きました。 平山郁夫の作品の中でも人気の高い『薬師寺』を題材にした作品です。 コンディションもよく、素晴らしい作品です。 素敵なお品物をお譲り頂き、ありがとうございまし …
奈良県 香芝市にて、井上萬二作 『青白磁青海波文 徳利』をお譲り頂きました。 今回ご紹介するお品物は、青白磁に『青海波文』という日本古来から親しまれていた波の文様を描いた徳利となります。 近代的でありながら、日本の伝統も …
関西・中部・関東・九州を中心に日本全国に対応しております。
詳しくは、対応エリア、「着物」 買取強化エリア、「絵画」 買取強化エリア、「掛軸」 買取強化エリア、「陶磁器」 買取強化エリアをご確認ください。