池田製『純銀 湯沸』

皆様、こんにちは。緑和堂 名古屋支店でございます。 今回、ご紹介させて頂くお品物は、池田製『純銀 湯沸』になります。 銀瓶はお茶の世界で長い間愛されており、また貴金属を用いる道具でもあることから、金額をかけて製作されてお …

三輪良平 作『鯛』

皆さんこんにちは、緑和堂京都南店です。 今回ご紹介させていただきます作品はこちら。三輪良平 作『鯛』でございます。 三輪良平といえば、舞妓さんの絵で有名な日本画家です。 昭和の後期から平成初期にかけて活躍されました。舞妓 …

森田りえ子 『秋華』

皆様こんにちは。緑和堂大阪支店でございます。 今回ご紹介させていただきますお品物は、森田りえ子 作 リトグラフ『秋華』でございます。 森田りえ子は1955年の兵庫県に生まれの日本画家です。 幼いころから絵を描くことを好み …

王錫良 掛軸

皆様こんにちは。緑和堂大阪支店でございます。 今回は、王錫良 作の掛軸をご紹介させていただきます。 王錫良(おう しりょう)は、中国景徳鎮の美術工芸作家です。20世紀半ばから昨今にかけて活躍されていました。1979年には …

永楽善五郎 作 『仁清写花筏水指』 鵬雲斎書付

皆さんこんにちは、緑和堂京都本店です。 今回ご紹介するのは鵬雲斎好 永楽善五郎 作 『仁清写花筏水指』です。 千家十職の一つとして知られる京焼の名工、永楽善五郎の作品ですが、こちらのお品物は十六代である即全の作品となりま …

琴 綾杉彫り 十三弦

皆様こんにちは。緑和堂大阪支店でございます。 今回ご紹介するお品物はこちら。『琴 綾杉彫り 十三弦』でございます。 「琴」は和楽器のひとつになります。 和楽器は古くから日本で使われてきた楽器の総称です。代表的な和楽器とし …

文政小判

皆さんこんにちは、緑和堂京都本店です。 今回ご紹介するのは『文政小判』です。 文政小判は江戸時代後期にあたる文政2年(1819年)~鋳造された貨幣です。「小判」という言葉はことわざなどにも出てくるように、聞きなじみのある …

濱田昇児 作 『山湖』

皆様こんにちは。緑和堂京都営業所でございます。 今回お譲りいただきました商品はこちら。濱田昇児 作 『山湖』でございます。 濱田昇児は大阪府出身の画家です。 父は濱田観という日本画家として有名な方です。また、小野竹喬に師 …

田中拓馬 『Flower』

皆様こんにちは。緑和堂大阪支店でございます。 今回お譲りいただきましたお品物はこちら。田中拓馬 作『Flower』でございます。 田中拓馬は東京出身の現代アート作家です。 絵を描き始めたのは二十代に入ってからであり、浦和 …

田村耕一『六角花生』

皆様こんにちは。緑和堂京都本店でございます。 今回ご紹介するお品物はこちら。田村耕一 作『六角花生』でございます。 田村耕一は栃木県出身の陶芸家です。 田村は東京美術学校を卒業後、陶芸家の富本憲吉に師事します。鉄絵と呼ば …

亀文堂 銀瓶

皆様、こんにちは!緑和堂東京支店です。 今回お客様からお譲りいただきましたお品物はこちらです! 亀文堂 銀瓶でございます。 亀文堂(きぶんどう)とは滋賀県の湖東で主に鉄瓶を製造していた鉄瓶屋です。波多野正平によって181 …